あまりにも風邪が悪化してしまい、熱は無いのですが息苦しさがあり
しかも声が全く出ないという…
息子ともコミュニケーションが取れず、今日は一度酷い揉め事に発展。
息子、大泣きでした。
今週はずっと引きこもっていて、3日目。
昨日は母が午後息子を連れて実家に行ったりしてくれて、わたしは少し休めましま。
夕方は英語だったので完全な引きこもりではないんですが、息子にしてみたらストレスだと思います

そしてわたしは声が出ないことでもイライラしてしまい、息子のチョットしたワガママにブチ切れてしまって…
悪循環。
今日はもう限界だと感じて内科へ。
預かってもらう人がいなかったので、息子も連れていきました。
キッズスペースがあるクリニックで、いつも予防接種をしてもらっているところなので気兼ねなく連れて行けました。
腎臓が弱いので~と話したら、お薬手帳見ながら以前に飲んだことがある抗生剤を出してくれました。
あとは咳が酷いので、咳止めも。

トローチ、処方してもらうやつの方が効くような気がするのは気の持ちよう?笑
そして、一体わたしは1日に何錠の薬を飲んでいるのだろう

更に目薬も使用中。
薬漬けだなぁ。
結膜炎、良くなったと思ったのに
昨日コンタクトを入れたら夜からまた目ヤニだらだらで、夜中は目があかない状態に。
うーーーん…
しばらくはコンタクトレンズ使用禁止?
メガネ生活がイヤでたまらない~

家事もおろそかになっています。
息子と3時間も昼寝しました。
当然、ご飯も手抜きぎみ。
今日は涼しいのに冷やし中華にしました。冷やし中華の乾麺をいただいたので、夏のうちに食べちゃわないと!って



と言うか…味が分からない(笑)
完成形の写真は撮り忘れて食べちゃいました
笑

息子もモリモリ食べてくれて、夏バテはすっかり解消されたみたい。
ここ2日ほど、涼しいを通り越して寒い(笑)
昨日なんか18℃くらいしかなくて、昼間でも長袖着たいくらいでした。
今日は少し気温上がったかな。
夏が終わる…。
夏ってあっという間ですね。
早く風邪治して、まだまだしっかり楽しみたいです。