BREEZEで。

コーディネートしたっぽいけど、違います(笑)
買ったの並べたらコーディネートした風になりました

110cm購入。
来年、保育園での遊び着として着れればいいかな?って。
レギンスは、持ってるパンツ類はデニムとかが多くてゴワゴワしてトイレで脱ぎ履きが大変なので1本買い足しました。
ショートパンツはあまり好きじゃないみたいで「ながいずぼんはく!」と言うことが多いので、長さ見るために当ててみたらニコニコしてた。
「かってくの?これ、あーちゃんの?」などなど言っておりました。
5着買って¥4000
この値段なら遊び着にできるぞ。笑

パパのデニム、¥700でした。
わたしのスウェット¥300くらい。
ビーサン¥200。
スウェット、これ以上太ったら入らない感じ(笑)
いつもピタピタなパンツ類を履こうとしていると、息子に
「あーダメか~。入らないかぁ。ちいちゃいね~」と言われます(;^ω^A
わたしそっくりな口調だから笑っちゃう

きっとこのスウェットも言われるでしょう。

息子の迷彩柄パンツと腕につけたりするゴム?良く見かけるヤツ…これは赤札じゃないのを買いました(笑)
パパのTシャツとわたしのノースリーブ。
どちらも赤札なので¥1000以下~

GAPで息子の水着を購入。
110cmだけが1枚残ってた!
そうすると運命感じるわたし…
今年はまだ大きくて履かせられないかなぁ。
¥1900…悩む値段だったけど、今年履いてる水着は絶対に来年無理っぽいので。
子供の水着にこの値段だと、わたし的にメッチャ奮発ですよ~。笑
来年は保育園児…出番が多い事に期待して

なんか自分のものが欲しくて買い足してしまったピンクのTシャツ。
袖と裾が少しフリフリしてて、芸があるので気に入りました。
旧作だからって¥980になってた。
軽井沢行っても、入るお店は決まってしまっています。
あの店舗数まわるのは無理ーーー。
地元民でも時間ないのに、遠方から来るお客さんはしっかり買い物できているんだろうか?とか、思ってしまう。
余計なお世話(笑)
お昼ご飯はフードコートで食べたんですが、余裕なくて写真忘れた。
息子にお子様カレー買ったのにあまり食べなかったし…
OLD NAVYで少し愚図ったときに、クリームパンあげちゃったんだよね。
午前中おやつ食べるとお昼ご飯はあまり食べれない息子。
わたしのせいなのに「せっかく注文したんだから食べなさい」とか…可哀想だったかな。
言い方も間違ってたな。
暑くて喉乾いていて、お子様カレーのジュース一気飲みしたのも良くなかったよね…
最後、ゼリーも残してたし胃袋小さいな(笑)
クリームパンとジュース…それから言い方も気をつけよう。
この日のお洋服。
誕生日なので、新しい服を着ました


ネックレスはお母さんがearthで買った服に付いていた付属品。
お母さん、金属アレルギーでアクセサリー出来ないからレジ終えて直ぐに「ネックレスちょうだい」と言ったら
ニヤニヤしながら「いいよ」
わたしもニヤニヤしながら「このネックレスだけでも欲しいと思って見てたんだ」と言ったら
「そうなの?ちょうど良かった~」となんか嬉しそうでした(笑)
ホントにこういうパールの連なったヤツ欲しくて買うつもりだったからラッキーだった~

白スキニー、正確にはサルエルなんですが
大好きな形のをまた楽天で買い足したらなんだがガボガボで。
最初「ん~?」って思ったんだけど、それはそれで合わせる服もあるし重宝してます(笑)
なんか服の話を書いてると尽きなくてダメですね。
終わりにしよう。