今日は一時保育の予約をしてあったんですが、仕事でもなく体調も悪くはない…
息子の食事エプロン作りたいな~とは思っていましたが、別に息子がいる日でもできなくは無い…
と、一時保育に預ける罪悪感に勝てずに息子に「保育園行く?それともママとイオン行く?」と聞いたら「ママとおでたて(お出かけ)する!イオン!」と。
「保育園いく」と言われるのも覚悟していたので、嬉しかった

昨日保育園にキャンセルの電話をして…
そして今朝「ほいくえんいく!」なんて言われたらどうしようかと思ったけど、
「おでたてしよっか!」と張り切っていました

最近、キャラクターカートに座っててくれるし買い物も出掛けられるようになりました。
まぁ、お菓子やジュース…YouTubeで騙してる感はありますが

はたから見たら「あのお母さん…」って感じかも~笑
そうそう…
3歳児健診で息子の歯を褒めてくれた先生はメッチャ厳しいんだって、昨日遊びに来てくれたお友達が保健師さんでそう言ってました。
「先生誰だったの?」
「○○先生。」
「え!すごいじゃん!あの先生メッチャ厳しいよね。お母さんのこと褒めないし、小さいムシ歯もみつけるし。」と。
そこで気を良くしてしまったわたしは
今日も息子をラムネで釣りました(笑)
「周りにどう思われても、歯はキレイよ!」と心の中で叫びながら

これも罪悪感なんですよね。
子育てしてると罪悪感に潰されそうになる…。
そんな日々のリフレッシュに、今日は色々買っちゃいました

もともとチチカカで帽子を買いたくて行ったのに、前に見た帽子は案の定もうなかった…。
でもやっぱりチチカカは可愛くて、何か欲しくなる~笑

悩んだ結果、ワンピース買っちゃった

40%OFFで¥1200くらいかな。
息子のイニシャルトートも¥1200だったんだけど、Kはラス1でした

そうなると運命を感じてしまって…。
買っちゃうよね。
この大きさって持ってないから使えそうな予感です。
ニコちゃんが可愛くて買っちゃった

今日最初に買い物したのが、何でも¥300のお店だったんだけど


色んなカラーがありましたが、合わせやすい黒で。¥300という値段についつい…笑
そこでは息子のウッドデッキ用のサンダルを買いました。
青がいいかな?とか、黒がいいかな?とな…
赤も履いてみるか~とか(笑)
めんどくさっ!って思ったけど、可愛くて付き合っちゃいました

めんどくさっ!なんて思っちゃダメなんですよね。
だって、息子だってわたしの買い物付き合ってくれてるんだから

試して履いてみて吟味するようになったなんて…感動

息子の服も買いました


¥800くらいだったかな。
一緒にわたしの服も可愛いの見つけたんですが、息子に「ママの長いスカートとこのお洋服、合うかなぁ?」と聞いたら
「なない(長い)すかーとにはあわないよ!」と(笑)
鏡で当ててみたら、確かにパンツスタイルの方が合う感じ…
「じゃ、やめよう!」と息子のふくろうさんのみ買いました

レジで「お子さん、お母さんとソックリですね」って言われた(笑)
そしてこちら…
身の程知らずのわたしは、毎年海水浴に行きます。
行かなかったのは息子を産んだ夏だけかな。
今年も予定してるので、海水浴用にスイムレギンスが欲しくて楽天とかでも見てました。
そしたら今日、¥980で見つけた


ドットじゃなく、無地が欲しかったけど
この値段で売られてるって事は去年の売れ残り?
もちろん無地は無くてヒョウ柄や花柄ばかり。
最後の一枚のドットを買えただけでも満足です(笑)
水着の上に履くショートパンツも¥980だったしデザインも気に入ったので購入。
これは室内プールでも使えそう

ダイソーで息子にラムネを買い、みつけてしまった可愛いビニールバッグ

家にあったお花付けてみたら可愛い!

プールや海に持っていけそう

やー、今日は色々買ったな。
お出掛けしたから手の関節が2箇所腫れてます。
これはもう仕方ないのかな。
チョット買い物出ただけで腫れるのやめてほしい。
❇︎おまけ❇︎
昨日、シルクで可愛いオーナメント見つけて2つ買っちゃいました


マリン大好き~
