土日のお話です。
土曜日~。
パパが飲み会行ってきた為に9時半まで寝ていてイライラ(笑)
付き合いだし仕方ないんですが

わたしは息子を連れてお友達の家に行き
プール開きしました


いつもの4人です


紅一点のIちゃんはお水がかかるのが嫌でずーっと泣いてました

が、上がる時に「あがらないよー!」とさらに大泣き!
「あれ?泣いてたけど楽しかったんだ?」とみんなで大笑いでした

そして、Iちゃんの周りを回る男3人…。
なんで男の子って、回るの?笑
すごーく暑い気がしたのに、寒かったみたいで震えてました。
そして今、鼻水全開!!!
風邪ひかせてしまった

しばらくうちのプール開きはお預けです。
日曜日~。
3人で電車に乗りました

七夕のお願いが「電車に乗れますように」だったので、叶えてあげたくて

公園の近くの駅で降りて、遊ばせようかな?とか思っていたんですが…
真夏日





直ぐとなりがイオンなので
イオンで買い物したりお昼を食べてきました。

短冊に書くお願いだけありますね。
メッチャにこにこでした

お顔隠しちゃったけど。

「でんしゃはやくのろうよ~」
「でんしゃこないね~」
「でんしゃこないね~」
と、息子。笑
大人もとっても楽しかった

また電車乗りたいな~

電車のお出掛けの購入品


息子の物ばっかり!
やっと長靴買えました。
色々見て回ったけどなかなか良いのが無くて…。
やっと巡り会えた、大好きなマリン柄!
¥1200で買えました。
15cm。
16cmを欲張ろうとしましたが、長靴って大きいと抱っこした時に落ちやすくて
それがイヤでジャストサイズ15cmに。
ぶかぶかしたら歩きにくいしね。
Tシャツは一目惚れ

110cmだから来年用だけど、SALEなのに¥1500したので余所行き服で(笑)
保育園には西松屋の¥500とかで良いかな?って考えてますが…
みんなどんな服着てるんだろ?

そういうのもドキドキ。
写真左のチェックの物体は浮き輪です。
¥300で浮き輪が買える世の中なんですね

びっくりーーー

あとは絆創膏とウォールシール。
シールは早速今日、息子と貼りました


とっても楽しそうに貼ってた

このシールも¥300ショップ。
良い買い物ができました

とっても疲れた土日でしたが、日曜日の夕飯は実家でだったので
お母さんがカレー作ってくれて。
料理はほとんどしなかった土日。
それでも疲れるんですよね、土日って。