今日は家族ぐるみで仲良くしてもらっているお友達家族とランチしてきました

結婚する前、まだ彼氏彼女の時から2カップルで旅行していた仲。

主人が入社した時に新人指導してくれた先輩家族。

同じ年に子供も産まれて

去年12月に下に女の子が生まれたので、お友達はお兄さんなんだけど
息子も赤ちゃんをナデナデしたり、可愛がっていました

居酒屋だけど昼間はランチ営業しているところにいったんですが、安いしお座敷だしすご~い良かった

{0F541861-D743-4094-99D7-24D88A8F3978:01}

壁紙がいかにも居酒屋(笑)
広々と使わせていただきました。

「おおきいさかな~!」と息子。

お友達は息子より4ヶ月小さいのと、小さな頃から割と無口(笑)なので
息子がペラペラ喋っていると錯覚を起こしました。

あ、でも最近また言葉が達者になったんですが

{788B2573-FDB0-4098-8116-FA4E0C09A7BC:01}

海の幸のサラダ、とっても美味しかった

{5F12BF35-9B62-442C-B7B0-72F5ABA1BBF6:01}
キッズメニューもうどんとお寿司とそぼろ丼があって、息子はまだまぐろとか食べれないしうどんに飽きてる様子なのでそぼろ丼セットに。

そぼろ丼、ポテト、ウインナー、チキンナゲット、ジュース、ゼリーがついて¥390。
安いーーー‼︎

でも興奮しているせいか、あまり食べませんでした。
食べ残しはパパが食べてくれるから、家族で出掛けた時はキッズメニュー頼める。
息子と2人でママ友とかお友達とランチに行く時は取り分け(笑)

{FD6045DA-346C-4EBD-8486-60E2B703E1D3:01}

{E1465B67-FE8B-412E-90C5-5D5D62990AD3:01}

{DD19C051-8E07-4C0A-831D-DDC9C47F4CBE:01}

ずーっと二人で仲良く遊んでいました

お友達はチョット繊細で(笑)
コップ落としてないちゃったり、気持ちを上手く伝えられず泣いちゃったり…

息子は常にグイグイでしたが、お友達を1度泣かせてしまって、その時はばつが悪い様子でした(笑)

楽しかったなぁ
やっぱり落ち着くな、なんだか。

そして…
大きくなったな二人とも