土日って、ホントあっという間に終わりますね~

昨日のお昼は富山のお土産のラーメン食べて、息子がお昼寝。
でもわたしとパパが話す声で起きてしまったので1時間も寝ず…
買い物に出掛けました。

まだまだ寒いこの時期、脱衣所にヒーターが無い息子と二人でお風呂に入る時に寒くて寒くて…
最近電気屋さんの広告でヒーターが処分価格になっているのをよく見るので、広告が入っていたK'sへ。
いつもはエディオンなんだけど昨日は広告入って無かったから、行ったのに欲しい物無かったらイヤだな~って思ってK's。

広告の品のセラミックヒーターを買いました
{4B422AC5-9155-41AF-B0E0-188421D94F3E:01}

今まで脱衣所温めていたストーブは大きすぎて…
我が家の狭ーーーい脱衣所では幅を利かせ過ぎだったので小さくて良いのが買えてよかった

そのあとは隣のミスドでお茶しました
D&Dが食べたくて…
{0E59D7AD-91F5-4E60-ADA7-48ADFFB4FF97:01}

美味しかった~
わたしはナッツ。
旦那はチョコバナナ。

旦那「¥198もするだけあるゎ…美味しい」って。
デニッシュ生地なのになんかモチモチしてて美味しかった

息子はフレンチクルーラー。

きなこのワッフとか、そこまで甘く無いのを勧めたのに「ううん。こっち!」と。
甘そうな物を見分ける力が着いてきてしまったきがする~

夜はまたまた温泉に行きました
じじとばばも誘って、5人で。
それから実家にそのまま行って塩鍋食べて泊まってきました

わたし、何もしなかった~笑
実母は甘えやすい
「お腹痛い~」って騒いでいたら
「座ってな~」って。
お腹の調子良くなってからはお野菜切ったりは少し手伝ったけど、楽チンでした。

お風呂上がりに冷たいお茶一気飲みしたらお腹が痛くなってしまって



あーーー。
それでね、1ヶ月位前に行って美味しかったお店。

また行きたいなって思っていたんですけど…。
お母さんの職場の人が辞めるってことで、そのお店で送別会したんだって。
カメラの電源を切っても切っても勝手に電源入ってしまって、おかしいなって思っていたら
現像した写真に男の人の顔が出ていたらしいんです。

その建物の前の持ち主の息子さんが数年前に自ら命を絶たれていて、その息子さんじゃない?なんて話が。

安いし美味しいんです。
ホールの女性もすごく接客態度良くて。
子供椅子もあるし、いいなって思っていたんです。
でも、お店に行ってトイレに行きたくなったら一人じゃ行けないと思うんです。
怖くて。
お店の評判のためにも、わたしは周りの人にはこの話はしないつもりです。

カメラに異変が起きたり、写真に不可解な人影が写ったのは2階の広間。しかも夜。

昼間、1階の普通席とかなら平気?
怖くない?
いや…でも落ち着いて食事できないような気もする。

みなさんならどうしますか?
全然平気で食べに行けますかぁ?