お腹の調子がだいぶ落ち着いた息子。
ふーーー(´Д` )
旦那がね、ゆるゆるウンチを交換してくれたんですが
座布団カバーを汚してしまったの。
漏れてたからズボンと下着も洗濯になったんだけど、汚れた座布団を持ってきて
「ねぇ、ここ汚れたんだけど洗う?」って。
当たり前だろーーー!
って思って「えぇ?」って言ったら
「えぇ?ってなんだよ」って言われた。
普通下痢ウンチついたら洗うだろ

わたし、そんな怠けた主婦に見えてるのかな?
多分旦那は「ありがとう!洗うからここに出しておいて」とかを期待したんだろうな。
わたしも、オムツ交換してもらったことに対してお礼言えなかったのは反省。
なんか、こうやって上手くコミュニケーション取れなくなっていくのか~と思うと残念でなりません。
今日、ちゃんと手紙書いて伝えようと思います

で、回復してきたとは言え、お昼過ぎにまた少し下した息子。
お腹こわしてると変な時間にお腹空くじゃないですか?
午後出かけたんですが、以前にランチした定食屋さんを指差して3時半頃なのに「らーめん!」と泣き出しました。
スーパーで買い物する時だったのに大騒ぎで…
でも気持ちも分かるんですよね。
体調悪いのに買い物に付き合わせてるのも悪いし。
で、買い物を急いで終わらせた時にはパパに大激怒されて泣いていました(笑)
外で怒られてから「らーめん!」から「まま!」に変わりわたしの抱っこ。
あまり抱っこしないから、腕がヤバくて…
直ぐに左腕が伸ばせないくらいの激痛に

情けない…
4時半に夕飯にしました。
新しくできたつけ麺・ラーメンのお店へ。
カナリの太麺で、うどんか!って思いました。
濃厚で…コッテリ。
旦那は気に入ったみたいでしたが、わたしは幸楽苑の¥290のラーメンがあっさりしてて好きなくらいなので…うん、次はパパ1人で行っていただきます(笑)
息子もコッテリし過ぎているのと、太麺があまり好きじゃない?うどんあまり好きじゃないから?かイマイチ。
コーンばかり拾って食べてました(^_^;)
あ…
結局、息子の来年用のトレーナー買ってしまった。
安い。
裏起毛だからありがたい

そして…
一目惚れしたレターセット。
(↑これ、ネオンカラーでとっで可愛いんです
)

しかも、どっちもシュールなクマ。
わたしやっぱりクマが好きなんだな…ホント。