火曜日の夜から足先と手先の痛みが強くて…
更新もサボっていました。
プレドニンとプログラフを朝飲むとそのあとは少し痛みも落ち着いて、歩くのがラクになります。
同時に痛み止めも飲んでるから、痛み止めが効いてるのかなんなのか…
どっちでもイイけど、夜はホント痛くて辛いです。


昼間は割と落ち着いていて、出掛けたりもできるので弱音吐いちゃいけないのかな。
なるべく昼間、家事を済ませてしまうようにしてるけど夕飯の片付けは流石にどう頑張っても夜なので…大変です。

でもなんとなく…今日は調子イイです


まずは金曜日の事。
今月の手芸会の日でした。
ガスストーブをつけるので、息子を連れて行くのが怖くて一時保育へ。
近所のみなさんは『ぼくちゃんも連れてくればいいのに』って言ってくれるんですが、わたしも集中して編み物したいし
火傷させたらホントに後悔するので、息子は泣いちゃうけど一時保育。

12時45分に送っていき、買い物を済ませて帰宅。
時間ギリギリでした…むしろ数分遅刻。
息子は今回も『ママと~!』って言いながら泣いていましたが、すぐにお昼寝したとの事。
帰ってきてから『楽しかった?』と聞いたら『うん』って。
『何食べたの?』と聞いたら『せんせーとおやちゅ』だって

手芸会は棒編みで靴下カバーを編んでいて、片足分は編んで行ったのでとじ方を教わり片足だけ完成
けどもう片足分作らないと履けないもんね(笑)
次回も編み物です

隣のおうちのおばさん(娘さんがわたしの1才下)が隣に座ったんだけど
『ねぇ…お肌キレイだねぇ~卵みたい若いっていいな~』と言ってくれました

『え!娘さんと同じくらいですよね?若いだなんて~』と言ったら
『うちの娘、こんなに肌キレイじゃないよ!』って。
娘さん、金髪でタバコが似合いそうな方だから…タバコ吸うのかなぁ?
タバコ吸うと、お肌がスゴイ荒れますよね。
わたしの友達も、タバコ吸うようになってからゴワゴワと言うか…色も黒くなったし肌荒れが目立ちます。
言えないけど(笑)

それか、スゴく細い方なのでお肌も荒れやすいのかな?
わたしは栄養たっぷり丸々してるから

そんな感じで、お肌を褒められ嬉しかったです。
今年になってから女子力上がるように、しっかり化粧水とか美容液もつけるようにしたからかな?
それまではつっぱらなけりゃ何でもいいや…適当に何かつけておけ!みたいなお手入れだったから口の周りカサカサ(笑)



土曜日の事。
土曜日は中学からの親友親子と、その子が高校で仲良かった子(わたしとは教習所で仲良くなった)が我が家に来てくれて、新年会をしました

雪だったからヒヤヒヤしてたけど、出来て良かった~

オードブルは初めて注文するお店だったんだけど、安くて美味しくて良いお店を発見できました
今年は父が還暦で、お祝いを予定しているのでその時も頼もうかな~なんて

久しぶりに会った友達にも旦那の愚痴を言ってしまいました。
みんな『へ~!意外!すごく優しくしてくれそうなのに~』って言います。
妊婦の時は確かに優しかった…でも、わたしが病気持ちということに慣れてしまったんだよね。
友達も『きっとさ、慣れもあるよね。最初は大切にしなきゃ!って頑張ってくれたけど、その初心を忘れてしまう時期なんだと思うよ~』って。

一人の友達はシングルマザーなのに、わたし旦那の愚痴ばかりこぼしてしまった。
『金銭面での不安はあるけど、ストレスはたまらないよ!旦那いないと。』と言っていました。

そうだよね…
金銭面の安心をもらっているんだもんね。
感謝しないと。
ちなみに、土曜日は家にわたしの友達が来るので家をあけてくれた旦那…ボードに行きました。
ボードって、1回5千円とかかかるから家をあけてくれるのも有難いような…なんと言うか、複雑。


そして今日。
昨日、実家に泊まりに行ったので午前中はほぼ実家でだらだら。
昨日の夜もあちこち痛くて…
お母さんは食器運んでおいて~とか甘えてきたけど、変な歩き方してるわたしを見たお父さんが『やっておくからいいよ!寒いのも体調悪い原因だと思うから、早くお風呂で温まっておいで。』と、夕飯の片付けを代わってくれました。
そんな時でも旦那はゴロゴロ(笑)

でも旦那も準備の時に野菜洗うの手伝ってくれたし、まぁいいかな

今日の午後は欲しい物があって、アリオへ行ってきました
今日はホントいい買い物できた
その内容はまた明日書きます多分(笑)

昨日ようやく、ドラマ『残念な夫』の録画見れました。
全然残念じゃない気がしたけど…。
男の人って、みんなあんな感じじゃないのかなぁ?

倉科カナちゃんのメガネにボサボサボブ姿…
わたしも家ではメガネとボサボサボブなので、他人には思えなかった(笑)

旦那に『このメガネとボサボサのボブ、わたしと同じじゃんね?』と言ったら
『でもさ、女優さんはこんな格好しててもキレイだよね~』だって

悪かったな、わたしはキレイじゃなくて。


それを悪びれもなくサラ~っと言って、酷いこと言ってると気づけない辺り…。

うちの夫こそ『残念な夫』な気がしてしまいました