夕方から頭が痛くて、いつもは効く痛み止めも効かず…

なんだか大変なイヴでした。

午前中、ポテトサラダを作り
ハムも切っておいて正解でした。

リースのサラダ
{719F41E5-7393-4385-A9DF-051085896601:01}

下の寂しい部分、もうひとつリボンがあったんです。
運んですぐに食べられちゃいました(笑)
焼いたハムは食べないのに、そのままだと好きらしい
それが分かっただけイイか

{2AA97385-59F2-4708-B5C7-F4918032CA1D:01}
母さんより、オーブンが頑張ってくれた料理。
・青の洞窟のラザニア
・焼くだけのピザにほうれん草トッピング
・生協のチキン
・生協のパイ包みシチュー
・リースサラダ

生協のチキン、今まで食べたチキンで一番美味だった!!!
旦那も絶賛でした。
りんごと蜂蜜?だったかな?で、少し甘めの味がしーーーっかり染みてるんです
だから肉苦手な息子もメッチャ食べた‼︎
まぁ、かぶりつくのが楽しかったのもあると思うけど…

ケーキは31のアイスケーキ。
【パレット4】にしました
{4A2726C0-2A90-4977-B4A9-1F248CCEDE80:01}
息子にはバニラ食べさせて、大人はチョコとかのを食べれたので良かった

相当美味しかったらしい(笑)
{57047660-AE08-46CA-8A95-B0E45F11E422:01}
焦れったくて、犬食べしてるし…
「クリスマスだからいっか…」って叱れなかった。
普段なら大きな声で怒ってしまってそう

{66E7F708-2016-4DBB-ACEA-B197B0C2EBFC:01}
かーさんはラブポーションサーティーワンのピースをいただきました。
予約した時点で旦那に言っておいたの。
「ラブポーションサーティーワンのところ、とっぴね!」って。
なのに「どれ食べようかな~」とかソワソワしてたから言ってやったよ。
「ねぇ!わたしコレとっぴって言っておいたよね?話聞いてた?」と。
まぁ、忘れて当然なんだけどさ(笑)
「あー、そうだっけ~?」と、旦那も笑ってました

息子、ふなっしー好きなのでシャンメリーはふなっしー。
ワインは生協でめーっちゃ可愛いの買っておいたんだ
この容器だから500mlしか入ってないらしくて、旦那がペロリと飲んでしまった。
わたしワインとかあまり好きじゃないからイイんだけど、10%もあるのに。
わたし3%のお酒でも片付けイヤになっちゃう。
あ、日本酒は別ですが(笑)
佐々木蔵之介さんのご実家のお酒を飲んでみたいこの頃です。
{677D36BC-2BF9-4B15-BC67-6B16A06B1292:01}

頭痛い~って10回くらい言ったのに完全に無視されました。
片付けもわたしがしました。
息子の歯磨きもわたしがしました。
頭が割れるかと思いました。

あー、妊婦の時の優しい旦那は何処に行ったーーーーー?
一層の事また妊婦になるか?笑

いや~
だったら優しくされなくていいから、今の方がラクだ

そんなイヴでした

息子はケーキに乗っていた雪だるまを食べたくて何度か口に入れてチャレンジ。
その戦いにことごとく負けていました。
そんなツワモノ雪だるまをコーヒーにイン。
息子には勝てたけど、熱いコーヒーには勝てないみたいで
可哀想な感じに溶けてきています。
{E614D65D-17DD-43AF-9E44-2FFACF0FC824:01}


そして…
起きたらコレ!
{0B42D4D9-B162-4074-9000-66342624E9C7:01}
息子、興味ナシ!!!
「ぱん!」と言って朝食に一目散(笑)

朝は大好きなブルーベリーサンドだからね。
甘い朝食、やめないと

まだプレゼント開けてくれず、ブルーベリーサンドのブルーベリーをペロペロしています(笑)
今年はまだプレゼントなんていらなかったかな?