北向観音では息子を自由に歩かせれたので、息子も満足だったみたいです。
{9B2C687B-032E-4464-934C-C9687C0562D6:01}

{ECA16103-9A10-4455-B371-9810614406F3:01}
くるくる走り回る息子。
罰当たりめー!と思ったけど、でも仕方ない…暴れん坊で手に負えない。笑

{0C5FBFBF-B9E9-4FBA-8355-A2639A09ED32:01}
石段も「自分で!」なんだって。
抱っこしなくていいからラクだけど…
普段追いかけるのは大変。

安楽寺まで歩く事にしました。
わたしも初めての安楽寺
{FE0E2878-103E-4BD4-B4CA-0F12F382ED52:01}

{C00B07F9-BC83-4411-B691-31DFCBE37509:01}

{5BD607A4-DFC8-4FA7-BE20-B02426EBCC92:01}

大変な石段はパパの抱っこ。
手すりもないしね…。
でも上の方は手をつないで登りました。
こんな石段、怖くないのかなぁ?
度胸がありすぎて逆に怖い…。

{289BD307-BCFE-4154-B27C-396549E69EE2:01}

安楽寺の三重の塔まで行くことに。
大人一人¥300かかるんですが、東京からの友達が来ない限り絶対にお金払って入らないだろうな…と思い、塔を見てみたくて入りました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/3765.gif}
入り口に杖があって、息子はこの杖が大好き
杖を使って登りました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/qu/quistis/12103.gif}
ほとんど自分で登りました。
わたしの方がキツかったわ。

{5FF01B8C-39B9-48B3-8122-CD0B06CAD216:01}
三重の塔で~。
息子は暴走してどんどん奥まで入り、下りれなくなって泣いてました(笑)

{153858CB-5D4E-4FA2-A907-76280ACC5A8F:01}
パパに救助される息子。

{8EC7F71E-7171-4302-B091-BD4F4517DA94:01}
下りも頑張りました。
落ちないか隣でヒヤヒヤしてるのも大変だけど、抱っこよりはマシ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif}

「おいしょ!おいしょ!」って可愛い

別所の観光が終わった時点で2時半。
息子が「ぱんぱん!」と言い出し、やっぱりお腹減ったみたい。
で、おにぎりと牛乳の出番でした。
そのまま観光のシメとして甘味を買いに富士アイスへ
自慢焼き~
{978DFA93-5B8F-4844-A539-8B7205CABB3E:01}

いつものクリームと、今回はあんこも買って少し食べちゃった~
あんこも美味しい

その後、やまざきやでおやきも購入。
やまざきやのおやきはわたしも初めてだったけど美味しい‼︎
今まで食べたおやきで1番か2番目だわぁ
わたしの中で、東御のじゃがバタおやきと競ってる(笑)

そして新幹線の時間になり、お友達とサヨナラ。
あっという間の2日間でした。

沢山面倒みてもらえて、お友達が大好きになった息子
サヨナラしてからずっと「さっちゃん!」と言って探してました。

また会えるのが楽しみ