軽井沢での購入品

まずは息子服から~
{CB192DC2-714C-42CE-BEBF-EDDB35CC70A4:01}
【GAP】
左は100cmで、右は95cm。
大きいのを買いました。
90cmはいっぱいあるので…
でもやっぱり95cmって急激に大きい気がする…
5cmのサイズ刻みなのにナゼ?
だからこそ90~100の間だけ5cm刻みなのかなぁ?
買ってはみたものの、大きすぎていつ着れるのかって感じです(笑)
どちらも¥1140でした。


{4B933672-21DA-41B0-B5DA-3141BB8F3DF8:01}
【ブリーズ】
パンツだけ買おうと思っていたのに、安くて可愛くて…つい買ってしまった
個人的に、男の子のショッキングピンクが好きで買ってしまう。
一応今回も「これ、男の子の服ですよね?」と確認しちゃいました(笑)
どちらも90cm。
GAPで大きいのを買ったら、やっぱりすぐに着れるのが欲しくなってしまった…
沢山あるのに。
チェックのハイネックが¥870くらい。
ピンクは¥700くらい
安い‼︎
西松屋並みで買えた(笑)

{1D0F48AA-EC57-4EC3-B969-C61B10485A4D:01}
【ブリーズ】
こちらもブリーズで。
ブリーズってパンツがホント可愛い
右の迷彩だけフロントスタイルで、左の2本はバックスタイルです。
お尻が可愛い~
真ん中のストライプのみ90cm。
あとは95cm。
左のデニムはパパのイチオシで買いました(笑)
パンツはまだ80cmの物も履けてるので、90cmでもしばらくは履けそう。
50~70%OFFで買ったので、3本でも3000円くらいでした

わたし、あまり大きい服をブカブカと着せたり、折りまくって着せるのがあまりすきじゃなくて…
だったら安い服でいいや~って思ってしまいます。
とは言っても、欲張って大きすぎるの買ってしまったりは日常茶飯事ですが
それで着せてみて後悔するパターン多し
でも大きいぶんには、次のシーズンまで待てばイイだけだし。
とにかく、息子の服は買い過ぎ…
自分の服を昔程は買わなくなった分、息子の服ばっかり欲しくなります


わたしも薄手のニットを買っちゃった
{F400C0B9-BB03-4CF7-AEB2-79E35D6AA194:01}
【オールドネイビー】
一目惚れしてしまった~
しかもオープニングセールだから?
アウトレットだから?
値札より¥1000安くて、¥1900で買えました
最近、デニムにニットを合わせるばっかりで…ホント手抜き。
そんな手抜きでも、このニットなら芸が出そう!と思って欲しくなってしまいました

そしてパパ服。
{2ED74FE4-928A-488B-B118-2F72D9126958:01}
左はGAP、右はオールドネイビー。
うちのパパさんは買うのはもちろん、着る時もわたしが選んでやらないとダメなんです。
オシャレに疎くて…。
結構大変。
自分の服と息子の服を選ぶだけでも出かける前に時間ロスするのに、パパの服まで…。
でも、自分は疎いのにわたしが服を買っても怒らないし「可愛いじゃん!」って必ず褒めてくれる旦那。
だからわたしも文句言わず、コーディネートしてあげなきゃ~って思います(笑)
今回の2着もわたしの好みで購入。
その言いなりになってるだけの旦那です


そして遂に!
3人お揃いのパーカーを購入‼︎
{27BAC583-4E59-4E46-B751-D000AFD04216:01}
【オールドネイビー】
旦那とお揃いのパーカーは持ってるんだけど、3人お揃いは初めて
このパーカー…1着¥500でした
3人分でも¥1500。
「こんな安い時じゃないとお揃いでなんて買わないし、買っちゃうか‼︎」って。
でも定価は1着¥1900なので、良い買い物できました

オールドネイビーでオープニング企画をやっていて、¥3000以上お買い物すると貰える貯金箱。
貰えました。
{16A6803F-A133-45B9-BABC-409D5D3E96B9:01}

{BEBC994A-DE6B-4232-A70D-AE48BBAD5097:01}

面白い顔…笑
息子のオモチャ化してます。
旦那、この貯金箱貰えて大喜びでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif}
ツボが分からないーーー(笑)


最近の購入品と言えば、先日、楽天で掛け布団を買いました
シンサレートとか言う素材で、軽くて暖かいって書いてあったので。

関節痛とかが酷い日は布団さえ重くて、軽いのが欲しかったんです
そして、息子が小さい布団じゃ寒そうで不憫で。
結局わたしの布団に入れて、2人で寄り添って寝ていたので狭いし、少し動くとスースーして寒いし。

ホントは羽毛が欲しかったんだけど、値段的に無理~‼︎笑
丸洗いできて、羽毛より軽くて暖かい…そして安い!
シンサレートに決めました

あったかい布団カバーをしまむらで購入
計¥6000でした。
けど、やっぱり毛布も買い足さないと寒い…。
寒冷地では「1枚であったか!」では無いみたい。
レビューにはそう書いてあったんだけどね。
きっと暖かい地域の方なんでしょうね。


で、今日は耐えられず今シーズン初の湯たんぽ
あったかいーーー

明日、早起きなのでもう寝ます。
ウトウト…