昨日、また100均行っちゃった(笑)

またまたセリア

もともとスーパーの商品券1000円分もらってあったんです。父から。

でもせっかくだから食品なんかで使いたくない!って思って残しておいた。

そしたら最近、お風呂に入れる【バブ】が欲しくなって…
「よしあの商品券で買おう」って意気込んで行ったら500円もしなくて、結局食品も買い込んで…。

でも商品券ってホントわくわくします

連休中、沢山の商品券・図書券を使ったなぁ。
まだクオカード残ってるので、近々ガストかな?笑


あ、それで、そのスーパーの中にセリアがあって…
導かれるように入り、1200円も使ってしまいました。
商品券生活が台無しだーーーい。

ハロウィンの飾りをしまって、クリスマスのグッズを見てみたら…
意外に少ない
なので買い足しました。

セリアのクリスマスの飾り、可愛い{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nao-mani/3964.gif}

{E5244EAC-E202-407C-9023-8126C9D5C298:01}

今回買ったのはコルクボードにつけたオーナメント4個セットと、ナノブロックの下に敷いた冬柄マット。

チョット早いけど、もうクリスマスに向けて動き出してしまいました


お昼寝中の息子、寝言言ってる
「ばいてぃ!(バイク)」だって。

寝ても醒めてもバイクが大好き。
男の子だな~

今日は午前中また支援センターに行ってきました
ママ友と話せるからわたしも楽しくて。

帰ってお昼を待ちきれず、アンパンマンパンを1本あげたら「もいっかい!ぱんぱん!」と大騒ぎ。
最後の一本だったのでどうにも出来ず…

そしたらご飯の茶碗んひっくり返してしまいました。
わたし、また叩いてしまった。

食べ物粗末にするのはホントに許せないし、わざとじゃなくてもご飯の時は静かに食べるように覚えさせたい一心で。

言い訳だけどさ。

でもLINEで旦那に泣きついたら
「悪いことは悪いってしっかり教えなきゃ。仕方ないよ。気にしないで」って慰めてもらえたので落ち着きました。

息子は自分が食べ残してもママが食べてくれるって思ってるみたい。
葉物野菜とか、食べたくない物があると
「ママ!はい、どーじょ!」と口元に持ってきたりわたしの茶碗に入れたり。
「ママ!」とわたしを指さして食べなかったり。

困ったものだ。


明日は待ちに待った(笑)一時保育の日
わたしも仕事でも病院でもなくて、一人で出掛けてきます

たまにはこうやってリフレッシュしなきゃ~って{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/qu/quistis/12103.gif}
息子が保育園大好きで良かった
だったら預かって貰ってもバチ当たらないかな?なんて思ってしまって。

明日はどうなるかな?