昨日、今シーズン初のおでんでした

沢山作って2日間食べるのが我が家。
朝はパン食がほとんどなので、お昼ご飯に息子と食べました。
昨晩も旦那が8時前まで帰宅出来なかったので息子と二人でご飯。
最近そんか事が多くて…
頑張って仕事してくれるのてスゴイ感謝してる反面、夕飯を3人で食べれないのが淋しいです。
久しぶりに白ルクルーゼの登場。
大き過ぎて、滅多に使わない鍋です。
息子はとーにーかーく蒟蒻が好きで。
春雨とかめかぶとか、ヘルシーな物ばっかり好きで女子みたい

昨日の晩は魚河岸あげも食べてくれたんだけど、今日は蒟蒻としらたきをひたすら食べていました。
がんもみたいな物も少し食べてたかな。
納豆ご飯もそっちのけで食べるほど蒟蒻が好きらしい

義弟にもらった美味しいお出汁で作ったらやっぱり美味しい

もうほとんど使っちゃって、お取り寄せできるならしたいけど…
出汁を取り寄せて使う程リッチな家計じゃないので(笑)
おでんて美味しいし簡単だから、今シーズンも沢山作りそうな予感

でもでも…
今日、すごく暑い(-。-;
お昼ご飯におでん食べるか悩むくらいの暑さでした。
こたつ布団注文したり、おでんにしたり、わたしが秋めいた事すると暑くなるのかな?笑
セミが鳴いてる(笑)
昨日、また炊飯器でケーキを作ってみました。
簡単にできるからハマってマス

ホットケーキミックスだからホントに楽チン。
これは息子も食べてくれました

前回のチーズケーキ風も砂糖の量は同じなんだけど、芋が入るから甘みが強いみたい。
次回はカボチャ使いたいな。
次回はカボチャ使いたいな。
今日は怠いから息子と少しお昼寝しようかな。
目覚ましかけないと寝過ぎちゃう(笑)