今日は無事に義両親が来て、息子の砂場を作ってくれました。
結果から言うと…
最悪な日だった。
それは義両親云々じゃなく、息子のイヤイヤが酷くて。
お昼に回転寿司に出掛けたんだけど、待ってる時からグズグズ。
席についても椅子に座らず、仕方なく最初からジュース取ってやったら一気飲みしてまた暴れ出す。
お蕎麦ならおとなしく食べるか?と、お蕎麦を注文しました。
お蕎麦が届いて、でも全く大人しく座れず…
わたしが連れ出そうと息子を旦那から受け取ろうとしたら、旦那が息子を高く持ち上げたせいでバタバタしていた息子の足がアツアツの蕎麦を蹴り、わたしに掛かりました。
もう熱いしイライラするし…
全身蕎麦まみれになったし、息子もわたしに叩かれて泣き始めて
もうご飯は無理だ。と、わたしは息子を連れて車に戻りました。
ずーっと泣いてる息子。
イライラしてしまって慰める気にもならない。
旦那と義両親はしっかり食べて、わたしの分をテイクアウトしてきてくれました。
イライラを抑えて抱っこしたら寝た。
眠かったんだよね。
時間も良くない時間だった。
親にも責任はあるのに叩いてしまった。
なんか情けなくて…
涙が出てきます。
投げ出せるものなら投げ出したい。
でも子育てって投げ出せない。
こうやって成長していくんだって思いたい。
義両親が帰ったあと、お母さんの声が聞きたくなって電話してしまった。
お母さんは
「そんな事もあるよ。大変だったね。」って。
そうだよね。
魔の2歳児…
こんな事だってあるよね。
もしわたしが今後娘を産んで、その子が母親になって同じように悩んでいたら
きっとわたしも
「そんな時もあるんだよ。大丈夫。誰も悪くない」って言うと思う…
お母さんもこういう経験して、今、おばあちゃんになってるんだなって思ったらまた涙が。
しばらくは外食恐怖症になりそうです。
あ、お蕎麦はすごく熱かったです。
運ばれてきたばっかりだったし、思いっきり太ももに掛かったので。
でも、わたし火傷ってあまりしなくて。
今までも火傷した記憶が無い。
霜焼けは酷いけど…
その分、熱には強い皮膚なのかも。
なので火傷してませんでした。
多分普通の人だと火傷したと思います。
ホンットに熱かった。
もうなりふり構わず「あつい!あつい!」って叫んじゃった。
あー、なんかまたイライラしてきてしまった。
明日、息子と2人で過ごすのに…
嫌だな。なんか。