ここのところ、息子がまたお買い物でウダウダするようになっていたので
食品は息子が車で寝てる間に買い物したり…
わたしがカート押しながらスーパーの中を走り回って…これも大変。
けど息子が走り回るよりマシ。

で、楽しみはネットで安い物をみつける事。

そうなっちゃうよね…子連れって。

なんかこの夏は意外に使えるベーシックカラーのキャミソールをあまり持ってない事に気づいたので、色んな所でキャミソールやタンクトップを買っています。

ニッセンのキャミソールは¥590とかなんだけど、ヒラキだと¥280。
共に税抜き。
税抜き表示に慣れないーーー。
で、レシート見て「税込だと高いじゃん!」って失敗したり。

キャミソールはまだ着てないけど、ヒラキもそんなに悪くなさそうな物だし…
確かにニッセンのは肌触り良い感じ。

色々試すのも楽しいです


自分の物はキャミソールや下着ばっかりなんだけど、息子の服を買うのが楽しくて

ニッセンで安くなっていたTシャツとノースリーブ。
{BF9D897C-D3D4-41D8-BB57-44C8B3D6951A:01}


宇宙飛行士のワッペンがついてて可愛い
息子も気に入ったみたいでした。
税込¥800くらい。

ノースリーブは普通のに見えるけど…
これは後ろが可愛い!!!
{DCF77D0B-CE86-4CAF-8558-06FE9F99888D:01}

芸があるな~って(笑)
でも息子は意外にも、フロントのアルファベットの方が気に入ってた
そんなもんだよね。
税込¥710。

あとはこちらも来年用。
{D96A8BCA-5EDB-4BF8-AF1D-B6A57945A3BA:01}

サンダル。
15cmを購入。
今14cmがぴったりだから来年はこんなもんかな?って
¥972でした。
安い~‼︎
今年、バースデーでかった980円くらいのサンダルを酷使しましたが、これのほうがしっかりしてるし…
これでこの値段ならいいかも。
でもしっかりしてて生地が固い??
靴擦れが心配だな~。

15cmのサンダルを見て
「来年の夏は足がこんなに大きくなって、りのかな~」とチョットしみじみ。

早く手のかからない歳になって欲しい反面、今の可愛さがずっと続いて欲しくて…
矛盾ですよね。

でも総括すると、85%可愛くて15%大変な感じなのかな{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/to/tochimenbou/1713.gif}

更にこんな物を買いました‼︎
{9E27F2DE-9188-4685-9972-927DF972CA7C:01}

プール用のリュック
このサイズだと水着とタオルとオムツくらいしかはいらないけど、自分のものは自分で持って欲しくて(笑)

すっっごい気に入ったみたいで、その日の散歩にも背負っていきました‼︎
{A270C147-B8B0-4602-80BF-29D9D33A69AD:01}

ビニールバッグ税込¥1404。
わたしにしては奮発(笑)


買った物をすぐに使いたくなるのは子供らしくていいんだけど…
ヒラキでスノーブーツを買ったんです。
{E279076D-9A85-4198-B6D3-4CA7162216FF:01}

朝起きてパジャマのまま履いてる息子。
3日間くらい、思い出しては家で履いてる。

で、思ったのが
「これ履いて散歩に行くなんて泣き出したらどうしよう…その前に仕舞っておいた方がいいな」

だってこんなブーツ履かせて散歩してたら、わたしが変な親だと思われる~笑

変な親だけどさ、さすがにこの季節にスノーブーツ履かせる程ではないわ

雪が降るまでしまっておきます。
しまい忘れしないように気をつけなきゃ…。

このブーツ、¥1700くらいでした。
楽天とかで探しても¥3000くらいしてるし…
有名メーカーのなんて、子供用でも1万くらいするんですよね。
でもやっぱり暖かいんだろうなぁ。

前回の冬は長靴で雪の上を飛びまわっていた位なので、子供はそんなに防寒重視じゃなくてもいいかな?と、こちらも安物になりました⋆′◡ु͐‵⋆♡

今度の冬も雪たくさん降るのかなぁ?
今年2月の大雪…
{1412A82E-7D0C-413F-B294-D8B2C083097E:01}

次の冬はこんなに降らなきゃいいな…

あー。息子のつなぎジャンバーも買わなきゃ。
サイズアウトしてるよね…
この時にこんなにぴったりだし(笑)


と、もう雪の心配を始めているのでした。笑