富山観光2日目のお昼はババのリクエストでお寿司屋さんへ。

回らないお寿司は高いので回転寿司に行きました(笑)
でも1皿100円ではなくて、お皿の色で値段が違うの。

【すし食いねぇ】ってお店だったんだけど、チェーン店なのかなぁ?
全くわかりません(笑)

{7F059309-27AD-4239-8352-1EDF00D76F4A:01}
握り寿司とあら汁がセットで500円のとくとくセットをたのみました。

で、更に注文したりまわってるのを取ったり。
わたしは息子が残した納豆巻きといなり寿司を片付けるのに必死。

でもイクラも注文しました。
プチプチしてて美味しかった

{0ECE62F1-F693-4205-9845-F66817B4FA67:01}

息子もイクラだーーーい好き
一生懸命粒を摘まんで食べてた

結構混んでいて、20分くらい待ったかな?
けど無事に寿司にありつけてよかったです。


お寿司食べて、次はお土産を買うためにお土産屋さんに。
そこで鱒鮨買ってもらった

息子はまたお昼寝していたので、今度はジジが車で一緒にお昼寝しながら待っててくれました。
だからのんびりお買い物

お土産屋さん出る頃には雨が強くなり始めていました。
台風11号接近中!!!

で、すぐ近くにドンキホーテがあって(笑)弟がドンキ行きたい!って言うからまたここで寄り道

今度はわたしが車の中で留守番してたんだけど、旦那がすぐに戻ってきて
「やっぱりドンキはどこでも一緒だな」と(笑)
そりゃそうだ。

「俺昼寝して待ってるから行っておいで~」と留守番変わってくれたので行ってみたらオムツが安くてラッキーでした
まぁ、旦那の靴下買ったり色々散財したけどね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shiho44/4740.gif}

もぉーーー、ドンキマジックやめてーーー!笑

ドンキ出る時には風が強くなってきていて、雨はもう本降り。
台風に追われるように帰路につきました。

悪天候の中、ずーっと運転してくれた弟に感謝
何かお礼渡さないとな

{7C8EB693-CF1D-418F-82A7-F320F9DF9D05:01}

途中トイレ休憩。
ゴミ捨て休憩。

少し歩かせると機嫌良くなりますよね。
台風から少し逃げた感じで、雨もパラパラだったので歩かせました。
ほんの少しね。

地面にこんな地図が描かれていました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/oh/oh-my-way/2875.gif}
{324CB35D-EB62-43DB-BCA9-A3B969CDEDA1:01}

上田から富山みで歩いて辿ってみていたら、息子が駆け寄ってきて
「ママ、なに遊んでるの?」とばかりにわたしの顔見てた(笑)

息子よりはしゃいじゃった。
いっつもそう


帰宅してから我が家で鱒鮨を食べるよていだったけど、息子はお腹減っちゃって途中のコンビニでおにぎりと唐揚げ買って食べました。
唐揚げ全く食べなかったけど

台風の影響でほとんど雨だったけど、でも楽しい旅行になりました

海水浴リベンジしたいな~。
今月末、行けるかな?
…お金が(^_^;)

お財布と相談してかな