富山観光1日目、魚津水族館のあとはアピタでお買い物。

息子は疲れてチャイルドシートで寝てしまったし、雨でどこにも行けなくて…。
ババが「頭痛い~」と言って、息子と一緒に車の中に残ってくれたのでゆっくりお買い物できました。

ジジが数日前から「財布が欲しい」って言っていたので一緒に見てみたり…
行ったことのないショッピングモールってワクワク

結局、400円くらいに値下げしていたTシャツを買っただけでしたが。
息子の靴が欲しかったんだけど、なかなか起きてくれなくて…履かせてみることができなくて買えなかった。

セールでメッチャ可愛いの見つけたのに~。

なんだかんだでホテルチェックインの17時になり、ホテルに向かいました

いつも海水浴の時のホテルは大浴場付きを選ぶんだけど、今回も。
毎年、真っ赤に焼けたパパが「日焼けしたとこ痛かったーーー!」って湯上りにヘロヘロになってるのが面白いのに…今年はダメでした。
今回は富山市のマンテンホテルに宿泊。

少し休憩して夕飯。
ホテルは夕食付きにしなかったので、近くの居酒屋に行きました
ホテルから徒歩で5分くらい?の居酒屋さん【風の北前や】に。

ジジが疲れ果てていて(笑)「路面電車乗って移動は面倒~」と言う事で、ホテルの近くをフラフラして見つけることに。

お店の表に出ていたメニュー看板を眺めていたら、お店の方が出てきたので
「子供が入れるような部屋ありますか?」って聞いたら個室の座敷があるとのこと。

近いし、ここで飲み食いしよう!と決定。

そんなふんわりと決めたお店だったけど大当たりでした
何を食べても美味しいし、お店の方がすっっごく感じいい!!!

開店して1番乗りの客だったみたいなので、最初丁寧なのはもちろんだけど
途中混んで来て「ごめんなさい、今日は満席なんです~すみません!」の声が聞こえてきてからも対応が良かった。

丁度息子のオムツ替えになってしまって、けどうっかりビニール袋忘れてしまって…
オムツ替えたいんですけどビニール袋忘れちゃって…1枚もらえますか?と聞いたらキレイな袋を部屋まで持ってきてくれました。

オムツ入れるのにキレイな袋すぎてもったいないくらいでした(笑)

トイレに立った時に部屋の外で店員のおばちゃんと目が合ったらニコッっとしてくれたんです。
すんごい忙しそうなのに。

富山の人ってみんな優しいのかも~って思っちゃう位、店員の女性2人が優しかった


そして肝心のお酒!笑
息子が卒乳したので、大好きな日本酒が飲めました
大好きと言っても、無理に母乳やめてまで飲みたくはなかったんだけど。

のみくらべセットのおまかせを頼んで、3種類の日本酒を飲み比べ
お酒の名前説明してもらったのにすぐに忘れたーーー(笑)

ここの居酒屋さん、乾杯の1杯目は100円だった。
大人5人だから5杯は100円で飲めるの。
けどのみくらべセットは対象外だそうて、最初の1杯は烏龍茶飲みました(笑)

チビチビとの3種類の日本酒を飲みながらの白エビの天ぷら~最高
{3EF931F9-A327-4989-B6EF-371F30EA2EF5:01}
日付間違ってます(笑)
9日の夕飯です(笑)

息子には昆布うどんってのを頼んでみました
これも美味しかった
息子は外食すると興奮してあまり食べないので残りをわたしと弟で。
そしたら弟がこのうどん気に入っちゃってました

で、結局ジジもシメに同じの食べてた(笑)

ババがシメに食べてた海鮮丼もすごい美味しかった。
わたし海鮮丼食べれないのに、ババが「お腹いっぱいだ…食べる?」って。
なんかここまで美味しいと海鮮丼もいける気がして食べちゃった(笑)
そしたら案の定。
食べれた
しかも、美味しい!

結局、白エビの天ぷらは3皿も頼みました。
美味しくて追加して

大人5人、子供1人で自由に飲み食いしたので結構いくだろうな~と思ったお会計が安くてビックリ!

お会計間違えた?って思う位。
¥15000位だったんだけど、大人1人¥3000で飲み食いしたってこと?
チェーン店の居酒屋でももっといくじゃん。
言い方悪いけど、料理は可もなく不可もなチェーン店でも。
そう考えると安いな~って。

ホタルイカと白エビ食べれて満足、日本酒に満足!

なんか久しぶりに楽しく呑んだな~
家族と呑むのが一番好きです

海水浴できなかった割には疲れ果てていた1日目。
日本酒も3種類と言っても3種類合わせて1合しかなかったのでほろ酔い?むしろ酔わず、ホテルに戻ってすぐにお風呂行っちゃった。

弟と旦那に「2年半も飲まなかったのに日本酒1合飲んでけろっとしてるわ~」って言われたんだけど、日本酒って一番酔わない気がする。
だから好きなのかも(笑)

お風呂では息子が一人で湯船の中を歩いてみたり…カナリ気が大きい!
いつもはパパとお風呂はいるのに、パパは弟とラーメン食べに行っちゃったのでわたしとババでお風呂に入れました。

パパはいつも「温泉入れるのは全っ然大変じゃないよ!」って言うから油断してたら超大変だった(笑)

わたしが身体洗ってる隙に一人で勝手に湯船に入ろうとするからババと交代で見ている始末。
湯上りの脱衣所でもあちこちウロウロ…わたしまでパンツ一丁で追いかけるハメにあったり(-。-;

もう次は絶対にパパに任せる!!!笑
パパとはお利口さんにできても、ママとだとふざけたり甘えたりしちゃうって良く聞くけど…それなのかな?

湯上りに瓶の牛乳1本飲み干した息子。

寝付かせるのも大変でした~。

最近、家の寝室とわたしの実家以外では抱っこで歩かないと寝れないみたい。
ホテルやパパの実家だと部屋を嫌がって「廊下にでる!」と指差し。
抱っこをせがみます。
今回のホテルでもそうでした。

なんだろ?
安心して眠れないのかな??

ホテルの廊下をウロウロ散歩したけど、海水浴シーズンってこともあり他所の子供がギャーギャーする度に目が「ぱちっ!」っとなる。
それの繰り返し。

結局最後はパパに交代して、パパの抱っこで寝ました

疲れ果てて爆睡でした。
1日目終了~