今日から7月…
今月、31歳になります

そろそろカウントダウンかな?笑


今日は保育園の巡回指導でした。
地域一番の大きい園で、120人くらい園児さんがいるんだけど半数が未満児さんなんだって。

今って、未満児で保育園出すお母さん多いとは思ってたけど…
ここまでとは。

わたしも一時保育を1度使ってるしアレなんだけど…
でも初めて歩く姿とか、お母さんが見守れないって寂しいな~って。

まぁ、その家の事情があるから預けてるのはもちろんなんだけど。
わたしは幸せだなって思いました。

こうやって、息子と毎日過ごして…
たまに仕事の時はお母さんに見ててもらえて。

ホントに、こんな幸せなカタチって無いよな~って。
周りに感謝です

もちろん、旦那にも


話は逸れたけど、巡回指導3園目だったのであまり緊張もせずできました。

次は8月の中旬に幼稚園へ。

その後は1月まで無いんだ。
今年度は、わたしが一番多く担当していて6園。
1園しか行かない人もいるしね…。

でも巡回指導は半日で5000円以上になるから頑張るのです


今日は息子が凄く後追いして泣きました。

車を出して、ルームミラーで見たら
大泣きしながら追いかけて来ている姿を見て切なくなった…。

巡回指導でいただくお給料で息子に何か買ってあげて、あとはお母さんとランチに行こうかなと思ってます

罪滅ぼし(笑)


あと今日は、夕飯を済ませてからホタルを見てきました。
一昨年は息子が退院して来たばっかりだったし、去年もまだ息子が1・2歩しか歩けなくて『虫に刺されたら可哀想!』と断念。
久しぶりに行ってきました

車で5分もかからないところ。
今年は少なかった気がします。
{C2A4EF32-0C63-4FD8-80ED-771FF0AE863F:01}

なんじゃ?こりゃ…
な画像ですが(笑)

右端のひかりはホタルの光

息子が喜んでくれて、飛んでるホタルに手を振ったり楽しんでくれたのが嬉しかった

暗いからずっと息子を抱っこしててくれたパパにも感謝~

帰りにかき氷を食べてきました
{CE4A1C95-377F-4E50-96DC-5F90FF6FB199:01}

息子のリクエストでイチゴ味
『帰りにかき氷食べる?』って聞いたら
『うーん!いちご!』って言われた。

まぁ、イチゴしか言えないから言ったんだと思うけど
『かき氷=イチゴ味がある』って分かるのかなぁ?
偶然かなぁ?