あーーー、帰りたい。

法事だから義母の甥っ子一家も来てるんだけど、その甥っ子のお嫁さん&息子をベタ褒め。

超居場所ないし、わたしも息子も。

少食なんだから仕方ないじゃん。
『いっぱい食べてエライな~』とか、そこまででいいでしょ。
『○ちゃん(息子)なんてこんなにお利口に座って食べれたことないよな』とか。

思っても言わないでしょ。

『かなちゃんは気が利いて動けてすごいなぁ~感心するわぁ!』とか。
悪かったですね、気が利かなくて。
1歳の歩かない子供と、2歳のやんちゃ盛りの子供比べるってどうなの?

そりゃ1歳の頃なんて、歩けないし、好き嫌い出る前だし
息子だって何でも食べたわ!!!


明日は絶対に早めに帰ってやる。

孫に合わせてやりたいし…って頻繁に帰るけど、こういう時ホントにいや。

だったら1歳2ヶ月で既に歩けてた息子の事も触れてよ!
あの子、まだ掴まり立ちもできてないじゃん!
って、わたしも心のなかで息子の1歳2ヶ月の頃と比べちゃいました。
なんかそんな自分も嫌だな。

あーぁ、早く帰りたい。