息子の1歳の最後のお出掛け思い出作り&2歳のお祝いを兼ねて、塩尻のチロルの森に行ってきました

初めて行ったんだけど
『え…こんな素敵なところなのに空いてるの?なんで?』と思ってしまいました。
ほとんどの写真に他人が写り込まず、よく撮れました(笑)
まずはお目当てのチューチュートレイン‼︎
他で色々やって待とうとしたら
『電車のらなきゃいや!』とばかりに動かず、チューチュートレインの見える場所から動いてくれなかった

チューチュートレインの中では、またまた緊張のあまりじっと座ってキョロキョロしていただけでした。
途中、急ブレーキがかかって、その勢いで体重の軽い息子は椅子から落ちて前の座席の背もたれにおでこを強打。
すごい痛そうだったのに泣かなかった!
緊張のあまり、泣くのも忘れたか?
真っ赤になってしまって可哀想でした…。
『ママが支えてなくてごめんね~』とずっと謝っていたら
『でもママが支えようとしたら、手を払いのけて怒ってたじゃん!』とパパがフォローしてくれて助かりました

でも大した事無くて良かった。
それでも親の責任だけど…
反省。
怖くないのか?
自分から手を出して触っていました。
わたし、怖いのに(^_^;)
ちょうどアルパカの散歩の時間になり、飼育員さんに連れて行かれるアルパカ。
めっちゃ可愛くて、食べるスピードとか個体差もカナリあって面白かった
そしてお昼。
そしてお昼。
レストランで食べよう!って決めてあったので行ってみたら
『団体客がはいってしまうので営業は1時からです』って言われてしまい、レストランに入れず。
バーガー屋さんに入りました。
息子は手前のフィッシュバーガーを食べたんだけど、レタスは食べないくせにバンズとフライはパクパク。
半分以上食べました

どれも美味しかった~

午後はバイクの乗り物に乗ったり…
ボートは¥900もしたけど、息子が乗りたいと猛アピールだったので乗りました(笑)
とにかく乗り物が大好きな息子は大満足だったみたい

山なので気温が低くて、到着した時は寒いくらいでした。
レイノー出るくらい(笑)
でもだんだん気温が上がって、楽しめて良かったです♡