本日3回目の記事(笑)

でも珍しい出来事だったので書かせて下さい

それは……雹!!

雹って、こんな漢字なんだね(笑)

{B216A54B-9447-4763-9D5C-014043370B58:01}
『あー、ひょうだ。珍しいから写真撮っておこー!!!』

{D3B5F0EE-5D73-4F5C-935A-81B429C52868:01}
『え…車、傷つく⁈』

{08064F4F-4F8E-4D89-AD9B-B64CB568ED60:01}
『え、待って。ヤバくないかい?』

{2185E961-6A37-40DD-807F-79715337B278:01}
『ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ~』

{A3A4A19B-48BD-46CE-9815-995F21006C98:01}
『えーーーー!大丈夫なの?これ。』



と、まぁ、すごい雹でした。

{66DAA397-A126-4E66-89D3-CFC6A5850ACB:01}
ほんの数分で溶け始めて…

{2BC039F9-A68D-4D8D-888D-E523B56FC4D9:01}
すぐに青空まで。


午前中から10回くらい、晴れたり突然雨が降ったりしていておかしな天気だったけど。
まさか、雹がふるとは…。

この雹のピークの時は雷もすごくて。

でも息子は『ドーーンって!』と雷の真似をしているだけであまり怖がってなくて、肝の座り方にとことん驚きました
カナリ近い雷だったのに。

でも雹が強くなったとき、窓にピッタリ張り付いて見ていた息子もさすがに1歩後ろに下がりました。

窓にパチパチ当たるのがびっくりしたかな?