なんか、以前はYouTubeの動画や音楽をそのまま埋め込みで投稿できたのに…

今は出来ないんですね。

できるけど、なんかスゴく大変みたいで…
わたしには無理(笑)


なんでこんな事を言い出したかと言うと…


わたしは中学の3年間、吹奏楽部に所属していました。
3年の時は副部長をやるくらいのめり込んでました

小さい頃から音楽は好きなんだけど、ピアノは習わなかったから弾けなくて(笑)

でも吹奏楽で出会ったトロンボーンはわたしの心を射ぬいたわけです。


で、その時にコンクールで演奏した曲をいつもYouTubeで聞いていて。

息子も楽器や音楽に興味があるので、寝かしつけに聞かせたりすると
最初は興味津々で画面を見ちゃうけど、そのうちにゴローンとしてスヤスヤ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue21st/1886.gif}

やっぱり良い曲は分かるのかな?



このURLの曲を載せたかったのに、わたしには不可能でした(笑)






今日は保育園の巡廻指導に行ってきました。

今回の保育園はうちから徒歩5分の保育園で、息子も通う予定の保育園。

年長さんの勢いがスゴイ保育園でした。

園長先生も
『その年その年でクラスの色があるんですけど、今年の年長さんはチョット大変で(笑)』と言っていた。

うん、大変だった(笑)


紙芝居や口腔体操のときも常にチャチャ入れてくる子が3人もいる!!!

教室で染め出しする時も全くスムーズに行かず(-。-;

特に男の子が大変で…
女のコはみんな大人しくて、しっかりしてる子も多かったです。

でも無事に終わって良かった。



あともう一つ。

息子に誕生日プレゼントが届きました
一番のりの誕生日プレゼント…

{CA7415C0-F01C-43B0-8200-A9AD05580F98:01}

mixiで知り合って、未だに会えてないんだけど
子育ての悩みとかいっぱい手紙でやりとりしているお友達から

ディズニーリゾートで買ってくれたんだって

すごーーーい

実は息子、先週くらいからミッキーにドはまりしていて
パパのミッキー柄の部屋着やトランクスを見て『ミッキー!ミッキー!』を連発!!

あ~、ディズニー連れて行かなきゃな~ってプレッシャー感じつつ
キャラクターをまたひとつ覚えてくれたのが嬉しくて

その息子の今の状況が見えていたかのようなプレゼントにビックリ!!!

息子も袋からミッキーの袋…更にはミッキーのTシャツが出てきた時にはニコニコニコ~でした。

『貸して!』と手を出し、渡すとお腹にTシャツ当ててみてました(笑)
わたしの真似

こんな可愛いプレゼントをくれるなんて…

嬉しすぎて。
幸せです

一緒に入っていたお手紙も、同感できることが沢山書かれていて
わたしも元気になりました


今日はあちこち痛くて…
睡眠不足だと痛みが出る気がする。

昨晩、色々あって。

卒乳のこと、またゆっくり書きますが


『ママ今日は痛いいたいで大変だから、自分で出した物はしっかりしまってね』
と言ったら…

{73AEAA30-228E-4699-90DC-34362DDC03E7:01}

引っ張り出したレジャーシートを戻してくれました
しかも3枚(笑)

言葉が遅いだけで色々分かってくれていて、嬉しくなりました。


親バカだけど可愛い。

けど、やっぱり大変な時もある。

最近『だいすきー!』を覚えて、抱きついてチュッチュしてきます
ヤバイです、小さい彼氏