伊香保温泉旅行、2日目

前日のような快晴&暑い日ではなく…
曇りで時々太陽が出る感じ。
気温はちょうど良くて過ごしやすかったです

10時ちょっと前にチェックアウトしました。
息子、6時前に起きたから
『早いな~。退屈しちゃうじゃん。』と思いながらも、朝から入浴して身体の節々が痛くなるのが怖かったので入らず。

8時に朝食をお願いしてあったので、あっという間に9時になってしまい、旦那に『10時にはチェックアウトだよ!』と言われチョットイライラ(笑)

だってさ、この日もわたしより遅くまで寝てて朝風呂にも入って来て…自由な事してたのに。
旅行に行っても、ママの負担は多いです。
着替えさせたり…
ご飯食べさせるのもママだし。
当たり前なんだけど。

でも外を歩く時はパパと息子がペアになってるのが我が家。
それはすっごく有り難いです
心から感謝

さて、話は戻って。
チェックアウトしてすぐに、伊香保グリーン牧場に行きました
{B49D14FA-20CD-49F3-B540-79DF0C8407C6:01}


伊香保温泉に宿泊すると、入場料が割引されます。
が、それでも大人1人¥800。
都会暮らしの自然になかなか触れ合えない人は良いのかもしれないけど…
長野の牧場は入場料なんて無いのでチョット驚きました

入ってすぐに右手にあるゲームコーナーにダッシュした息子。
2周で¥300の汽車に3人で乗りました。
息子、キョロキョロ(笑)
チョットびびってました。

が、もっとビビっていたのが運転できる消防車!!!
{F8A2AD8F-CDED-4617-A369-A95F61226388:01}

あ!わたし1人で乗ってるみたいに見えるけど、違いますよ~(笑)

コレ、ウ~!ウ~!ウ~!って結構な大音量で鳴りながら走るから驚いたみたいで…
最後までメソメソしてました

終いには途中下車しようとしてた。

動物とも沢山触れ合える牧場です
羊やうさぎの散歩ができたり。

息子は赤ちゃん羊が可愛くて気に入った様子でした。
{B2CDC49C-95FD-4169-A19F-34C56E2399CE:01}

この赤ちゃん羊、頭が一部分だけ黒いの。
それが可愛かった~

けど、人間には媚びない子でした(笑)

{60F710D6-33E7-4680-A1FC-EE81E47EE9BB:01}

{17F5642F-B4E9-41F0-85BD-E741D2798795:01}

ちょうど桜が満開で、スゴく良い時期でした~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/7575.gif}
{F1D446AC-E9C1-4D72-B3BA-8E56527895D4:01}

あ、馬車にも乗れたりします。
乗らなかったけど…
もう少し大きくなってからの方が馬車とか喜びそう

息子は牧場の中の畑が綺麗に耕されている事が気になったみたいで、ここでも畑を眺めてました(笑)

そして、沢山歩いて息子よりわたしの方が疲れた~なんて思っていたら…
パパの抱っこで寝てしまった息子。

なので、モーモー焼きを買って車に戻り、他の所で昼食にすることに。
{E1082219-27C0-4B8D-8AB8-D286C7BF5C4B:01}

モーモー焼き可愛くて美味しかった


もう少し入場料安ければまた行きたいなぁ~w
{DEA4F25C-4625-46CF-9F8B-17E6AAE218E6:01}