月曜日に膠原病内科の受診で、夜の身体の痛みに対応するために薬を分割して飲んで見ますか?と言われ、そうすることにしました。
朝と夜で分ける事になったんですが、翌日からさっそく調子が悪くなりました。
◉月曜日
この日は朝全量飲んでいたのでそのまま。
◉火曜日
朝半量飲む。
昼12時過ぎから仕事。
正座したり、立ったりを繰り返すせいか足が痛くなってくる。
なんとか夕飯を作り、痛みが我慢出来ず夕飯の前5時くらいに半量飲む。
お風呂に入るのもままならない痛みで、旦那に洗い物してもらう。
夜中トイレに起きたら身体の痛みが消えていた。
◉水曜日
朝も痛みは弱まっていて、半量服用。
10時に公園に出掛け帰宅後もなかなかうちに入らない息子に付き合い、体を休められたのが14時。
だいぶ身体は痛み出していたけど15時まで休み、菓子パンを食べて15時過ぎに半量服用。
が、なかなか痛みは良くならず…なんとか
夕飯準備をしてこの日も旦那に洗い物をして貰う。
20時頃から体が軽くなる。
◉木曜日
朝半量服用。
何も予定がなかったので洗濯と散歩をしたくらいだけど、昼頃からまた足が痛い。
14時…前日より1時間くらい早めに半量服用。
でも夕方は相変わらず痛みあり。
が、夕食後の食器は片付けられた。
その頃には体もだいぶ楽。
◉金曜日(今日)
朝半量服用。
痛みに疲れきっていたので、痛みどめのカロナールも服用。
今日は絶対に昼に飲んでやる!と心に誓う。
昼食後13時に半量服用。
午後は何処も痛くない…けど、痛みに怯えてまたカロナール服用。
カロナールが効いているのか、半量飲むタイミングが昼だと調子がいいのか分からないけど今日はとっても調子がいいです。
明日とあさって、土日なのでお昼に飲むのを続けてみて調子がいいままだったら病院に電話して、このまま朝と昼の服用でいいか聞いてみたいと思います。
はぁ~。
疲れた。
痛いのもうイヤだ。
息子を散歩に連れ出すと、帰りたくなかったりでぐずって…
その時が一番大変。
痛い身体で無理して捕まえる→抱き上げる…。
こんなに聞かん坊じゃなかったら楽なのにな。
でも好奇心旺盛なのはイイ事だし、こんなに良い気候になってきたのに外に出してあげないのは可哀想…
そう思って、一緒に外に出ています。
明日から2日間は旦那が居てくれるからラクだぁーーー。