今日から天気回復傾向…だなんて嘘じゃ~ん

朝から雨や雪です。
忘れていました、今日やるべき年末掃除。
冷蔵庫の前に障子貼りがあったんだ。
今日は旦那が忘年会に行くため帰りが遅くなるので、送った足で実家にいって泊まる予定です。
なので、明日の午前中はうちに息子くんが居ない!という時間ができる

その時間に旦那が障子貼りできるよう、今日わたしが古い障子を剥ぐ作業があったのでした。
旦那のおじいちゃん、亡くなってしまったんですが建具屋さんだったんです。
おじいちゃんに可愛がられ甘やかされて、おじいちゃん子だった旦那はおじいちゃんの仕事場が遊び場だったらしく…
そのおかげで障子貼りはプロ級らしい(笑)
でも『あー、実家に行けば道具が揃ってるのになぁ。ここじゃ綺麗に張り替えできないな~きっと。』だそうです。
古い障子を剥がすのは、午前中のねんね中に始めたんですが途中で足音が聞こえてきて…
『ヤバッ。起きたかも…』と扉を開けたら立っていました

ので、仕方なく一緒に障子剥がし…。
霧吹き、布、固めのスポンジ…
これを代わる代わる持って、わたしの真似ばっかり。
剥がした細かい紙くずが入っているゴミ箱を倒してしまったので『あ!』と言ったらシュンとしてゴミを一生懸命拾ってゴミ箱に戻してた。
更に、下にポロポロ落ちるゴミをみて、布で拭き拭き…
こんなこと出来る様になったなんて

そして、綺麗になった(結構雑だけどw)障子枠を立てかけて置いたら息子くん触って倒してしまった~!!!
枠は1箇所でも割れちゃうと買い直しになっちゃうし、小さい頃実家で弟か誰かが踏んで割れちゃった枠を見て悲惨に思った経験があり…
またまた大きな声で『あぁ!!!』と言ってしまった

息子くんはよけて、当たらなかったから良かったし枠も綺麗に倒れたから割れずに済みました。
でもその後、ずーっとわたしを見てる息子くん…。
『ごめんね?大丈夫だった?』って言葉が表情から見て取れて、しかも顔色伺ってる…
『ニコッ♡』っと笑ってくれたので、わたしもニコッっと返すと安心したのかわたしの所に抱きついてきました

そんな息子が可愛くて、ビックリするとすぐに大きな声が出てしまう自分に反省…。
もともとの声も大きいし

おしとやかになりたい。
そんな午前中だったので、お昼前に来てくれる生協の配達にギリギリで注文用紙を書きました。
しかも今日は2週分注文しちゃう日だったのでアセアセ(^_^;)
でも今年最後の配達は帰省のため不在なので、毎回決まって配達してくれる商品『わすれず注文』の欄にお休み印をしただけで終了。
今日は待ちに待ったフリースの(またフリースw)掛け布団カバーが届きました

あとは…


わたし、プリントのトイレットペーパーが好きみたい(笑)
『かわいーー♡』と騒いで注文したのでした

しかも良い香りした~

そして、そして…
今日のお昼ご飯

・麻婆丼
大人の麻婆豆腐の甘口です。
味があまり濃くならないように、タレはほとんど乗せずお豆腐のみ。
スパイスとか考えて、まだ大人のはあげないほうがいいのかな?
・味噌汁
根菜の味噌汁ですが、ヤーコンは固くて食べれないみたい。
お豆腐ここにも入っていたので沢山摂れました。
・カレイの煮付け
昨晩のなんだけど、時間が経って今日は味が濃くついてしまったせいか半分以上残しちゃいました。
・ほうれん草のおひたし
一番の好物(笑)
こんな大量に出したのに、これは唯一完食してくれました。
喉が乾くと極端に食べるペースが落ちるので直ぐに分かります
さて、寝てくれたので少し掃除しようかな。