今日は帰省2日目

午前中からみんなで出掛けてきました。
まずは旦那くんの友達の務めているSUZUKIでお祭りがあったので行ってきました

息子くん、丁度寝ちゃってた
ので、旦那くんが輪投げ、わたしが人形すくいをしました。
わたし、人形すくいが得意みたいで周りの人に『上手ですねー』って言われたり
SUZUKIの人にも『すごい取れましたねぇ』といわれた(笑)
金魚すくいみたいな、紙の張ってあるヤツですくうんだけど紙が破けないのに入れ物がいっぱいになっちゃって
大人気ないので途中で辞退してきました

でも息子くんがお風呂で遊べるような人形をたくさんGETできて良かったです

あとは牛串とフランクフルトと焼きそばと豚汁と飲み物が無料でもらえて、大満足

しかもくじ引きで1等を引いてムーミンに出てくるミーのぬいぐるみをいただきました

旦那くんのくじ運、ホント半端ないです(笑)
その後かっぱ寿司でお昼を食べたんだけど、SUZUKIで色々食べたので1皿と息子くんの食べたうどんの残りとチョコムースを食べただけで満腹に
お腹が膨れた一行は、公園に行く事にしました
駒ヶ根の北の原公園へ~。


小さい子向けの遊具があって良かった


この穴から覗いて、ママが『わーーー』と言うとケラケラ笑って次の穴も覗く~。
楽しそうな笑顔にキュンとしました

D51も置いてあったけど、思ったほど興味を示さず…
まだ少し早いのかな⁈

今日はわたし、編み込みヘアです

写真撮る時は帽子をとってキメます
笑

息子くんは終始すっごく楽しそうで良かったです

帰り際もなかなか車に戻ろうとせず、遠くに逃亡(笑)

でも公園は、逃亡しても必死で追いかけなくて良いからラクでした

そして今日のコーデは…

朝から公園に行く予定だったのでカジュアルにしてみました。
でもレースとかがあしらわれてるブラウス羽織って甘めにしてみたり、靴下もお気に入りのレース付き
ブラウス、中に着ちゃうと『小学生ですか?』みたいになるのは背が低いから?笑
それとも丸顔だから?
オーバーオールの上から羽織る、これが解決策でした

トイレ行く時とっても面倒だけど(笑)
バッグは今日もリュックでした

リュックはラクだなぁ。
この格好でブランコをマジ漕ぎしちゃいました、ラクすぎて(笑)
オーバーオールの下にはブラトップを着ています

ブラトップは楽チンだけど、チョットスタイル崩れるからこんな感じの隠れるコーデの時に着たりします。
でも着ててスタイル崩れるってことは、続けてるとドンドン崩れるって事だよね。
ラクだからっていけないですね。
とにかく授乳がラクで

授乳終わるまでは良いかな?と思ってます。
オーバーオールはローリーズファーム、ブラウスはしまむらで¥1000くらいだったかな。
あ、今日のアイテムも妊娠前に買ったので細かい事は忘れちゃいました
靴下もちょっと前にミルキーカラーが流行った時に買ったヤツ。
写真は加工しちゃったから分かりにくいけど、ミルキーなライトグリーンです

好きな色がグリーン、ピンクなので息子くんの服はブリーよりグリーンが多い事に最近気付きました(笑)
バッグは息子くんが生まれてすぐに『一緒に出かける時はリュックがラクかも!』と思い、ニッセンで買ったんですがオムツとかミルクとか荷物が多い時期は入りきらずにお蔵入りしていたリュックです
最近出番が多くてリュックさんも喜んでるはず…w
さて…。
今日もまた旦那くんはダーツにいっちゃったので、先に寝ますかね。
朝から喉が痛くて、夕飯後から風邪薬飲みました

明日には治ってないかなぁーと期待。