先日のUNIQLOでの戦利品

息子くんの長袖肌着と、来年用に¥390に値下げされてた半袖。
UNIQLOは肌着の柄が肌着っぽくなくて、着せやすい~

去年も60か70cmを買って、すごく良くて『もう1セット欲しい‼』と思い行ってみたらもう春夏物になっていて変えませんでした

今年は2セット買っちゃおうか…と思ったんだけどH&Mの同じ形の物を買ってあるのでやめておいた…。
去年のは春まで着れて、しかも最終的にぱつぱつかだったので今年は大きいサイズにしてみました~

90cm。
でも、この下着を着る頃には結局90cmがピッタリになってたりして(笑)
去年はそんな感じで、いざ着せようと出して見たら『あれ?これ、すぐ小さくなりそうじゃん…』って感じでした。
だから多分60cmだったはず。
1年で、60cm→90cmの服を買うように成長するって事は赤ちゃんていかに服が直ぐに着れなくなるかって事が言える。
まだまだ着れそうな状態なのに、ぱつぱつでダメってのが多い…。
お下がりとかで使いたい…けど、二人目は考えられず(笑)
つわりさえなければ、男の子をもう一人欲しいのが本音…。
あとは体力の問題かな。
また悩みました。
話脱線したけど、UNIQLOで旦那くんのステテコ買って見ました。今更(笑)
ステテコみたいなの持ってるけど『アレは暑くて~』と言っていたので買って行ったら今度は『ステテコはポッケがないからなぁ』と

ステテコは部屋着なんだからポットなんていらんだろ‼
文句ばっかり(笑)
あとはわたしの部屋着スウェット~。
涼しいからさっそく履いてみたけど、日中は暑いです。
でも、このUNIQLOの裾がつぼまってるスウェット好きで…
これもリピの物。
妊娠中に散々履いたカーキに白のドットのがヨレヨレなので新調しました。
SALEで¥790だったので

午前のねんねしていた息子くん…
飛行機の爆音で起きちゃった
そろそろお昼の準備にしますかね