一昨日のSLEの診察についてです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/864.gif)
早めに検査済ませて、受付したら
『前に6人の患者さんがお待ちで7人目なので…』と言われ、先にお昼を食べちゃいました。
最近の息子くん、大きな声出したり与えたオモチャ投げちゃったりで…
手におえません
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/9816.gif)
お父さんに同伴してもらったので、息子くんにご飯を与えてる間にお父さんも食べ終わり
わたしが食べてる間に散歩に出てもらいました。
じゃなきゃ無理!!!
『おとなしく待つ』これは出来なくても仕方ないのかしら?
そして、戻ったら直ぐに呼ばれて診察。
前回オーダーしておいた甲状腺の検査は問題なかったって
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)
めまいや手の震えも最近気にならないし。
炎症反応は0.1以下が正常値のところ
0.9でした。
風邪ひいてたときは1.2位あったけど、その時に近い値。
そのせいであちこち痛いのかな~?と主治医も言ってました。
プレドニンやプログラフを増やせばラクになるそうです。
でも、今はまだ息子くんが母乳を飲んでいる…
わたしとしてはお互いにストレスなく卒乳出来たらいいなーと思っているけど…。
でもカナリ執着しているので難しいかもしれませんが。
母乳をあげているので、これ以上薬は飲みたくありません。
今の薬ですらやめたいです。
なので、授乳が終わるまでは頑張ります!と宣言してきました。
ムーンや手の震えといった副作用も怖いし…
突然炎症値が良くなってくれないかなぁ。
採血の時に、また血管が見えにくくて時間かかりました。
右腕だして…左腕にかえて…
でもやっぱり右腕で。
ホットパック登場して、腕を温められました(笑)
この季節に⁈
『外、寒かった?』と聞かれました。
わたし冷たかったみたい(笑)
年中冷たくて、旦那くんがヒンヤリしたくて触ってくる(笑)
でも体温は妊娠してから上がって、36.5℃位上あるんだけどな。
表面温度が低いみたいです。
結局無事に採血できたので良かったけど…
左はホンットに血管が細くて、妊娠中の点滴も右腕が多かったから右腕ばっかり痕だらけ。
どんどん話が逸れますが、また湿布出して欲しい~ってお願いしました。
前は白い普通の湿布だったんだけど
剥げやすいので茶色いヤツが良い!とわがままを(笑)
モーラステープは貼ってる時も剥がして数時間の間も日光に当たれないので、それはイヤ!とまたわがまま。
そして、ロキソニンテープを処方してもらいました
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/537.gif)
あとは変わりなく…。
関節痛、治ればいいな。
全く別話だけど
指導していただいた通り、歯磨きの真似を始めました
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/5249.gif)
上手です
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/864.gif)
歯ブラシの向きを変えて、クルクルと操り上の顎を磨いてみたり…
こんな事できるんだ~!と感心。
そして勉強になる(笑)
ごろーんもしてくれるんだけど、やっぱり口を開けるのはイヤみたい
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
そんなもんだよね、みんな
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
それから、イオンのぞうさん柄のステテコ~
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
ママのお気に入りです
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/it/itsuka-anata/1312.gif)
安くなってました(笑)
腹巻き付きが断然良い気が
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/31/3141592/1638.gif)
来年用に90も買っておこうかな⁈
iPhoneからの投稿