昨日は夜、また発熱…

今日は大丈夫。

いったいなんだろ[みんな:01]


ただの風邪ならいいけど[みんな:02]



今日は午前中熱が残っていて怠かったので、旦那くんが息子くんをみててくれてる間に休んだり…

ダラダラでした。


午後は七夕会をしに実家へ。

久しぶりに出掛けて息抜きになりました[みんな:03]

写真撮るの忘れちゃったけど、飾りを作ったりして…

短冊にはみんなで願い事を書きました[みんな:04]

わたしは『風邪が早く治りますように』

…切実(笑)

バァバは『骨折が早く治りますように』


…これまた切実(笑)


息子くんの短冊には
『海に行く日が晴れますように』にしました[みんな:05]

晴れすぎると大変なんだけど(笑)


そのあとは、ジィジが作ってくれたかき氷をみんなで食べました[みんな:06]

かき氷久しぶり~[みんな:07]

美味しかった~[みんな:08]



そして、夕飯は手巻き寿司[みんな:09]

熱がこんなに続いても、食欲が落ちない今回の不思議な風邪。

お陰様で手巻き寿司も美味しく食べられました[みんな:10]


片付けをしていたら、お母さんが
『あとは手にビニール袋巻けば出来るから今日は早めに帰って寝な』と言ってくれたので、食い逃げのように帰ってきました[みんな:11]

おかげで今晩は体調いいです[みんな:12]

昨日は旦那くんが休みだから…と、洗濯を張り切ったりご飯の準備したりで熱が再発したのかなぁ[みんな:13]


まだまだ無理できないな。


梅雨明けしたはずなのに、今日も雨降ったし湿度がまだまだ高いこの時期…

息子くんの頭が大変なことに。
photo:01



日に日にウェーブが強くなっていて、

パパに『パーマかけたいけど、パーマかけて○○(息子)を抱っこしてたら、あ~パパの遺伝であんなんなっちゃったのね…って思われそうだからやめた』
と言われてました(笑)


わたしも天パだったけど、ここまで強くなかったし…

会う人会う人、みんなが『可愛い~♡』と言ってくれますがこのまま大きくなったら苦労するんだろうな。


中学の同級生で少し癖っ毛の男の子のあだ名は【わかめ】だったし。

今日はバァバに『大仏さんみたいな頭だね』って言われてたし。


まっすぐになればいいなぁ。


で、赤ちゃんの毛で作る筆ってものが気になるんですが…

あれって癖っ毛の赤ちゃんでも出来るのかなぁ?笑



iPhoneからの投稿