10ヶ月健診のあとから、息子くんの食べるお野菜は大きめにしています

茶碗の中で小さくしたり、潰したり。

待ちきれない息子くんの手が写ってる(笑)
お粥にはかつお節かけて、たまに風味付にお醤油たらしたり。
今日、お昼に初めてパンキッシュを作ってみました


【ピーマンのパンキッシュ】と【ゴロゴロポテトのパンプキンスープ】
パンキッシュは加熱しすぎて少し固くなっちゃった

今まで、少し煮込んだ【パン粥】ばっかりだったけど気に入ってくれたみたいで美味しそうに食べてました

パンキッシュは8ヶ月くらいの離乳食メニューみたい。
10ヶ月だとサンドイッチに近い感じのメニューでも良いみたいだけど、息子くんはまだ歯が1本もないので…
ちぎれない

なので、パンキッシュにしてみました

そして…
もうひとつ初めての物を。

ボーロです

お友達に初節句のお祝いにといただきました

が……
食べてみたらやっぱり甘い…
『まだあげたくないなぁ…』
『これはママがいただくね。ゴメンね。』
でも、じーーーっと見つめる視線に負けて5粒くらいあげちゃいました

お菓子デビュー

でも離乳するまではおやつはいらないので、ボーロもあげる必要ないんだよな。
やっぱり美味しそうに食べてました

せっかくボーロカップもいただいてあるのに…
まだまだ使わせてあげられない(笑)