今週は
って事もあって、毎日何かしらの予定があるので気合を入れてます


唯一、昨日は旦那くんも仕事でのーんびりな日だったんだけど…
2年半くらい大切にしてたネックレスが先週切れちゃって

修理に出して来ました

お母さんも切れちゃったネックレスがあって、一緒に行きたいって言って同行してもらって。
お母さんのはお父さんにプレゼントしてもらったヤツらしく『きっと偽物だ!』とか言ってたのに(笑)ジュエリーショップで見てもらったらホワイトゴールドで、ダイヤも本物でした

わたしのは結婚する前に旦那くんがクリスマスに買ってくれたヤツ

北海道に行った頃だから…
何年前だろ…
分からない…笑
ネックレスは治ったら連絡が来るそうです

楽しみだな

今日は岐阜に嫁いでしまった友達が帰ってきているので遊んで来ました

息子くんと1ヶ月違いの9ヶ月の女の子がいるのでママトークばっかり

『オムツ、パンツタイプにした?』とか
『離乳食は何食べてる~?』とか

初めて4人でプリも撮って

楽しめました

ちなみに、息子くんは女の子ちゃんの3倍くらいの離乳食を食べるのでビックリされました

男の子だからね

モリモリ食べなきゃ

息子くんは昼間のねんね時間が細切れで数回のタイプで、女の子ちゃんは帰り際にグッスリ…
やっぱり十人十色だし、だから子育てって楽しいんだよな


ずっとつけている育児日記

実線でねんねを記しています

生後2週間の時はまだ病院に居て、面会の数時間しか一緒に居られなかったので昼間の様子しか分からなかった。
もう二度と離れ離れで寝るのは嫌。
この時の数日、よく耐えれたな…って今でも思います


生後3週目は退院できて、ピッタリくっついた生活ができました

注目は実線の部分。
………ほとんど寝てます


そして、今の様子。
午前と午後に分けて2~3回のねんね

大きくなったなぁ

食べた離乳食の内容を書いてます

が、ここ数日は初めて食べた物だけを記入する事にしました。
朝あげたものを覚えてられない

3歳まで書ける育児日記なので、これからもしっかりつけなきゃ

今日も書いてから寝ます。
おやすみなさい
