今日は大学病院の検診日でした。
結果は良好

寒くてもレイノー出にくくなったし雪が降ったのに霜焼けみたいな湿疹も今年は出来ないし

でも………
発症してから7年。
ずっと担当してくれていた先生が移動になるとのことで、今日が最後の診察だした。
助教授だから、転勤なんてないと思ってたのに。
いっぱい良くしてもらったからショックです。
診察の最後に、預けてあった息子をお母さんの所に迎えに行き
「先生のおかげで産めた息子です」
と初対面させてもらいました。
SLEになって、もしかしたら子供は産めないかも…と諦めかけていたこともあったけど、先生がついていてくれた。
当時お付き合いしていた人と別れたときには、正直、結婚すらできないと思った。
でも先生の判断で免疫抑制剤を使い始め、そこからは体調だけじゃなくて色々な事がプラスに転じて
結婚や出産ができました。
沢山の壁にぶつかった妊娠だったけど、先生が大学病院の産婦人科で産むことを勧めてくれたから無事に産めたんだと思う…。
本当に感謝しています。
また何処かで会えたら、成長した息子と年老いたわたしを見てもらえたらな

そして、今度担当してくれる先生もとても良い人だといいな…
