今日で8月も終わりです

我が子がこの世界に誕生してくれたのが梅雨…
それから夏になって、
ひとつ季節がすぎようとしてるんだな~と思うとあっという間のひと夏でした

予定より早く生まれて、少し小さめだった息子。
黄疸になり、光線治療が効果なければ交換輸血だって言われた時は不安で不安で涙が出ちゃったな

それから、息子を病院に残して退院する時も…
退院してきて、お母さんの身体を休めるために1日だけ面会はお休みして下さいと言われて会えなかった日も…
いっぱい涙が出たな。
でも、今、それを振り返れば忘れられない涙だけど思い出にできていて、素直に振り返られる。
それは、この子が元気に育ってくれているからなんだと思う

わたしに病気を教えるために来てくれて、母体がどんなに辛くても元気に育ってくれた。
生まれる時は小さめだから安産で、入院したものの予定よりだいぶ早く退院。
静かで育てやすい子で…
妊娠発覚からまだ9ヶ月なのに、こんなに親孝行してもらっちゃっていいのかな

これからもスクスク育ってね
