昨日嬉しい事があったので朝から語ります(笑)
あたしがみすちゃんを知ったのはもう3年位前…
プールにダイブ前から来てるらしい古株で第一印象は最悪…2年以上話した事もなければ挨拶さえしない仲。
でも突如現れた小学5年生ながらにしてストーカーまがいの行為をする男の子の被害者にお互いがなったことで
「あの子、何者??」って話をしたのがきっかけで仲良しになりました。
みすちゃんは30歳を過ぎて、未婚です。
「結婚したら仕事やめるの?」って話から体調の話になりました。
みすちゃんは子供が出来にくい体質で、二十歳過ぎた頃から婦人科にかかっていて「将来、子供が欲しい時にはきちんとした治療が必要だけど頑張りましょう」って言われてるそうです。
だからあたしの気持ちをすごく分かってくれて、しかも明るい口調で話してくれるから元気が出た。
「子供ができちゃった」
とか
「二人目は女の子がいい」
とか
「また男の子だったよ

そういう普通の会話でも凄くストレスを感じたりするのも共感できました。
でもみすちゃんが
「ひろみちゃんは産むときとか産んだ後にもリスクがあるけど、子供ができる確率はあたしより何倍も高いわけだから頑張ろうよ」
って言ってくれました

「あたしも早くいかなきゃね~」
「子供が絶対に欲しいって願って結婚する人とは結婚できないから、付き合うとかもなかなかね…」
って明るく話すみすちゃん。
「病気を知った上で、ひろみちゃんを支えたいって思って結婚に踏みきった彼氏さんなんだから一生大切にしなよ」って言われました

ホント、それはよくあたし自身も思う事。
みすちゃんにもあたしの彼と同じ位素敵なが現れますように(^∥^)
「お互いに赤ちゃんができたらお祝いしようね」って約束しました。
早くお祝いができればいいなぁ。
何回もお祝いが出来ればいいなぁ。