前日の雪のおかげで微妙に寒い日曜日でしたが、昨日はお弁当を持って2人で懐古園にお花見に行ってきました
雪が残っていて寒そうな写真・・・
桜も、枝垂桜は満開ですがソメイヨシノはまだ5分咲きくらいかな…
駐車場に¥400、入園にひとり¥300かかって満開じゃないなんて
けちなアタシ的には、上田の方がやっぱりスキ
っていいながらも来年もきそうな気も
せっかく¥300払ったので動物園も見てきました
小さい動物園なのにライオンもいてビックリ
あんまり可愛くないけど(失礼)エミューも
ペンギンもいます~
孔雀はあんまりヤル気がなくて・・・
5羽以上居るのに、みんなダラダラ
これは確か《○○地鶏》って書いてあって、美味しそうな響きなので撮ってきました
《サツキ》
サツキの花って、こんなにキレイなんだね
あと驚いたのはコチラ。。。
こいつ、あたしが小学生の時に遠足でこの動物園に来たときにも居た!!!
超長生きしてるみたいで、人間年齢で100歳くらいらしいです
あと《川上犬のさくら》
動物園にポチ!?って感じでした。
午後は気になっている平屋の一戸建てを見てきました
あたしは欲しい。。。
けど、駐車場が狭いのと、道が狭いのが気に入らないみたい。
でもそこは技術の向上でカバーして欲しいなぁ。
ほかにイイところが見つかる気がしないし。
みんな一致して『お買い得だ』って言ってくれるけど、、、
『近所にヤーさんがいるのかも・・・』
とか
『おばけとか!?』
って脅してくるし
でも不動産のおじさんもいいヒトそうだったし、家に入っても明るい感じで変な気はしなかったし。
偶然にもその近所に知り合いのおばちゃんがいるので偵察してみたいと思います