今日は張り切って洗濯したのにあいにくの天気mf*

・・・今回の旅行も初の雨だったし傘最近、天気の神様が味方してくれないなぁくもり



今日はスッキリ!!でも見ながら23日の京都の日記を書こうかと思います(・v・)ニコ


23日。。。

この日は『京都に車で入ると渋滞にはまるし、駐車場もないし。。。気をつけて』というお兄ちゃんの言いつけを守って、滋賀の浜大津駐車場

浜大津で売っている京都の周遊切符を買うと1日500円で駐車場できます!!

しかも周遊切符は3種類くらいあって、乗れる鉄道を選べるんだけど。。。


嵐山にも行きたかったので、1番高い1600円の切符を買いましたチケット

でも結局、嵐山までの鉄道では使えなくて…


逆に損しちゃいました泣く

下調べしてお得な旅してニコニコで帰宅。。。これを目指すあたしには残念な結果だわぁなみだ



それはさておき・・・

この日最初のHappyは太陽晴れ太陽ってコトワーイ


最初は電車で浜大津から30分くらい移動して清水五条へ・・・

乗り換えがあるけど、周遊パスがあるし乗り換えラクラクでした電車

でも清水五条から清水寺って、結構歩くんだねぇ。


バスも路線によっては乗り放題だけど、ちょうどイイのがなかったのでシャトルバスを使うことに・・・



しかし・・・

バスが進んだ先を見ると。。。渋滞渋滞

『ここで車道を使ったら、電車で来た意味ないじゃんねぇ!?』ってことになり、バス待ちの行列を抜け出して徒歩テクテク


20分くらいで到着京都


☆KILA-KILA-life☆

紅葉も少し早いかなぁ~って思ったけど、こんなもんなのかも紅葉

☆KILA-KILA-life☆
やっぱ、清水の舞台はスゴイねぇ。


舞台からはデジカメで写真撮ってきましたカメラキラキラ

mixiにアップする予定ですきらきら


あくまでも、予定。。。ですwarai*


ホンットどこに行っても、ひと・人・ヒト・・・・・

お昼ごはんも2時近くになってしまいましたsei

「30~40分待ちます」って言われたので、その時間を利用して

よーじやよーじや


どうしても欲しかった、エミエミへのお土産をGETしましたハート

ハンドクリームと油取り紙も買ってランチに戻ると・・・


自分たちの順番はとうに飛ばされてました汗

でも1分も待たずに通してもらえて嬉しかったぁぁ音符


この日、楽しみにしていたのがこちら・・・


☆KILA-KILA-life☆
湯葉で~~~っすはーと


湯豆腐の方が有名だけど、大の湯葉好きなので・・・ハート

彼にも付き合わせちゃいましたランチ

てんぷらとか煮出しもスゴイ美味しくてご飯がすすむぅぅごはん


結局全部食べれちゃいましたブタくん


ゆっくり湯葉をいただいて・・・

帰りは祇園四条まで歩き歩く


結構歩くし、苦しいし。。。

でも無事に電車に乗って、次は嵐山イチョウの葉

2回も乗り換えて、40分くらいかかり着いたのは5時トボトボ


☆KILA-KILA-life☆
暗くなってきて、しかもライトアップは6時から・・・


疲れもたまって1時間も待てないしkonatu

探していた、ご当地リラックマの京都バージョンを発見したのでソレをGETリラックマシュー

そしてあつあつのコロッケを食べてきましたコロッケ

どこに行っても食べてる・・・



そしてどこへ行っても漬物ばっかり・・・

結局、京都では何を売っても売れるんじゃ!?って思ったので野沢菜を探してみました漬物


でもさすがにそれは無かった笑


この日、コロッケの他にも八つ橋を試食したり・・・

琵琶湖を見ながら《プリンどら》を食べたりぱくり


宇治抹茶味のジャイアントカプリコを食べたりグリコ

それから、八つ橋シュ~も堪能しました。

アタシは抹茶で抹茶シュークリーム彼は普通のヤツシュークリーム


でも結局交換しました交換



振り返ればホントよくたべたなぁブタ


紅葉目当ての旅行だったけど、結局また食が中心の旅行になっちゃったブー


でも、関西弁に感動したり・・・

関西を満喫できてヨカッタです関西