「おはなしお茶会」
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!

って、遅っ。
もう先月の話ですなぁ。



いやあ、想像通り!
稽古で考えていた構成とは 全く違うものになりました!(笑)

もともと我らは、子供の思うように進もうと言っていて、
稽古もざっくりしかやってなく、まさにインプロ。
子どもたちの行動、表現、発言、その場で生まれたものをふくらませていけばいいのよね。

ある意味、「想像通り」に「構想通り」にはいかないイベントでした。


大人だけの参加の皆さんも楽しんでもらえたようで、
よかった。

我らの発見のひとつ。

「子供のイベントに、大人は必要なんだ」と。


子供が触れる 知らない大人。
大人が見守る 知らない子供。


これだ~~~~。




手探り状態の「おはなしお茶会」第一回目でしたが、
次回はもっと何か見えてくるかもね。