素敵なヘアサロン | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。

デザフェス前日に
友人におすすめしてもらった
サロンで髪を切りました。



原宿の裏路地にある
オシャレな店の2階で
切ってもらいました。
どこかアトリエみたいな店内と
開け放った窓から見下ろす街並みが
外国っぽいゆるさと心地良さ。

オーナーさんがアートに力を
入れている方で、
ずっとロンドンで働いていた。
と聞いてなるほどなー
と納得しました。

ここの美容師さん達は
まず絵を描く事から習うそうです。

まずスケッチブックを持ってくる店は
なかなか無いよね。
普通はスタイル見本の雑誌を
(本屋で普通に売ってるやつ)
見ながら決めると思うけど。
具体的なイメージが決まって
いなかったので、今回は

「明日デザフェスで
ライブペイントするんで
かっこよくして下さい」

と思い切って頼んでみた。
そしたら、いくつかアイデアを
スケッチしてくれたんですが、
そのやり取りがめちゃくちゃ
楽しかったです。

私は超ーー美容院が苦手で
髪型を決めるやり取りが
マジで億劫なんですが、
まるで、もの作りをしている
ようで面白い体験でした。

久々の黒髪(本当は濃紺)と
ポイントカラー
何か学生時代を思い出す。

当日着ようと思っていた
ワンピースがガーリー過ぎて
似合わなくなったので
蜷川実花のワンピースに変更。
結果的にピッタリでした。