私はよくそんな事を言う。
自由、自由自由…
当たり前のように使っている
この言葉だけど
私にとっての自由って何だろ?
今は時間にも空間にも余裕が出来て、
1日のスケジュールも自分で決められる。
コロナの影響があったとしても、
今の私はかなり自由だ。
じゃあ今の自分に満足かというと
案外そうでもない。
コロナ以前はあんなに
自由になりたい、
好きに生きたいって
願っていたのに。
じゃあ本当の自由って何か?
私は勘違いしてたのかもしれない。
きっと物質的な事や、環境では無くて
自分の舵取りは
自分でできる事。
自分の制限からの解放。
これなんじゃない?
今の私が何と無く窮屈さを感じてるのは
まだ自分の主導権を人に任せてるから。
本当はやりたいけど、
ビビって立ち止まってるから。
決められないから。
場所、時間、環境から解放されたいは
結局のところ…
自分の制限から
解放されたい。
本当はもっともっと
あれもこれも…って思っているのに
自分はここまでって制限を掛けてるから
どんなに環境や状況が変わっても
いつまでも自由になりたいという。
動けない自分を環境や他人のせいにして
誤魔化しているから。
大事なのはマインドの方なんだよ。
小さな事で良いので叶えていく。
制限を一つずつ外していく。
そうやって自由になっていく。
今日は起き抜けに
昨夜からどーーしても食べたかった
豆腐ステーキを作りました。
朝ごはんが木綿豆腐半丁だけ。
しかもごま油で焼いて
醤油とみりんで炒めただけ。
でもどうしても食べたかったので
時間をかけてじっくり焼いて
ちょっと良い器に盛って
ゆっくり味わって食べてみた。
とても幸せーー

初めて食べた豆腐ステーキ。
作り方なんて知らないけど
見様見真似で作ってみた。
そんな小さな所から叶えてみる練習です。
豆腐の写真撮り忘れた…
寝心地の良いように引っ張って
寝ているネコ様。
マメタは人生の師匠です。
******





