ただの倉庫になっていた
実家の部屋を掃除してみた。
自分の絵、木曽檜のマグカップ、
箱根の寄木細工、西表島の焼物、
昔働いていたハーブ農家のドライハーブ
古い手帳、退職祝いに貰った桜の石鹸…
今まで全国各地で暮らしてきました。
その思い出が詰まった小さな空間。
埃を払ってちょっと片付けてみました。
この2年で4回引っ越したので
ダンボールに詰まった荷物が
そのままになってました。
見て見ぬ振りをしていた
過去の荷物達を整理。
あんなに気が重かったのに
ひとつひとつをちゃんと仕分けて、
当時を思い出していたら
宝の山を発見した気分だった。
私が欲しいと思っていた物や
情報が出てくる出てくる。
掃除機かけて雑巾掛けして
本日は一旦終了。


環境と生活を整える。
物を大切にする。