去年の5月に自分の作品を
売っていこうと決めました。
今まで趣味でひっそり描いていたものに
値段をつけて売っていこうと。
最初は原画を1枚1000円からスタート。
経費、時間、労力を考えたら大赤字だった。
それでも自信の無さと、
売る事への罪悪感から
この金額ですら高いと思っていた。
もし好きなアーティストが
この値段で売っていたら、
私は腹が立ちます。
それで満足か?
自信の無さを値段で誤魔化すな。
本当は納得してないだろ。ってね。
でも自分の事となると怖かった。
他人の目が怖くて
金額に見合う自信も無くて
売れなかったら惨めだと思い
投げ売りしてました。
結果
1000円ではほぼ売れず
安すぎて逆に手を出し難い。
価値があまり感じられない。
という意見を頂きました。
そんな事ってあるのか…
試しに3000円にしたら
それなりに売れました。
一度に複数枚買って下さる方も。
当時は値上がりしたら売れる
が謎で仕方なかった。
今なら何となくわかる。
あまりにもアンバランスな
値段は作品の価値を下げる。
高過ぎても安過ぎても。
そこから七転八倒しながら
少しずつ値上げしていき
自分の納得出来る金額を
模索しています。
現在20000円まできました。
(minneは手数料や送料込みだから
ちょっと上乗せしてます)
一年前1000円で売ってた絵が
今は2万で買ってもらえるようになった。
嬉しい。とても嬉しい。
何が嬉しいって
自分の納得する価格に近づいてきた事と
自分の作品を売る。という事に
腹が据わってきた。
以前に比べて作品に対する
本気度が違ってきた。
こちら側も2万で売るだけの
覚悟とクオリティが必要で
それが怖くて心地良い。
えぇマジで怖いです
だって2万ってそれなりに大金だよ?
2万あったら色々出来るよ?
でもね私の作品は
それだけの価値があると思っている。
そしてその価値を見出してくれる人に
だけ買って欲しいです。
量産は出来ません。
一枚一枚時間をかけて描きます。
どれも大切な作品です。
だからこそ本当に
気に入ってくれた人にだけ
買って欲しいです。
そしてあなたのお気に入りの
場所に飾ってもらいたい。
私の作品を飾れば
そこがパワースポットになる
そんな気持ちで作っています。
愛着湧き過ぎて売りたく無い作品も
あります
もっと良いもの作りたいな。
っていつも思ってる。



