やり場の無い怒りの
扱い方についての体験です



最近めっっっちゃ
ムカつく事がありました。
事象こそはほんの些細な事だけど、
疲れ+生理前の超イライラ期+またかよ…
のトリプルコンボに、感情が暴走

しかも状況的に相手に伝えられず
自分の中で整理しようとしたら
怒りと己の心の狭さが情け無くて
一人大号泣。
泣いてもスッキリせず
過去の関係無い出来事まで
フラッシュバックしてきて
このままだとヤバイ

と思い、何とかしようと
苦し紛れに生み出した方法です

———————
腹が立つのなら
怒れ怒れ
もっと怒れ
そんな自分を
許す
どんなに小さな自分も
人に腹立つ自分も
怒りの感情でいっぱいになっても
どんなに情け無く思っても
全て許す
そんな自分を認める
体中で怒りを
全力で感じる
腹の底から火柱が燃え上がるような
出来るだけ鮮やかな
活き活きとした炎が全身を
駆け巡るような







全力で怒りの炎を燃やしたら
それをカメハメ波を放つように
体を使って天に放つ!!
出来る限りオーバーに!!

そうすれば…
あらスッキリ💕
さっきまでの激しい怒りが
綺麗さっぱり無くなった

大した問題じゃない
ま。いっか

で許せるようになりました。
一度全力で怒りを感じ尽くして
それを一点集中で放つ!!





疲れて脱力するくらいがベスト!
そうすれば、さっきまでの自分が
大真面目に何やってんだ

とバカらしくなって笑えてきます。
笑えたら大勝利

冷静になって対処法や
相手への伝え方を考えられるようになるので、比較的穏便に解決できます。
何より自分も相手も
恨まずに済む
この時決して卑屈になったり
そんな自分を責めない。
自分が何故怒ったのか理由を追求しない。
思考停止してみる。
シンプルに
怒りのエネルギーにだけ
集中する
原因究明や本当はどうしたかったかは
怒りを感じ尽くしてから考えれば良い
火山噴火のような
鮮やかで活きの良い怒りこそが
自分も人も恨まずに済む
怒り方かな。
と感じました🔥
怒りを相手にぶつけられ無い
時は天に放ってみては
如何でしょうか?