minneで作品を売り出して約1週間経ちました。
今回は抽象画ばかり出展してます。
元々ネットで絵を売り始めたのが今年の6月からでまだまだ始めたばかり。
現状
ミンネで売るのは難しい
買ってくれた方はほとんど
知り合いか、実際に原画を見て気にってくれた方。
知名度も実績も無い、固定のファンがいるわけでは無いので
すぐに売れるとは思っていなかったんですが
反応がなかなか無いと
ちょっと心が折れそうになる
そんなここ数日の
様子をまとめてみました
リアルに書くのでだいぶ恥ずかしいですwww
【ミンネの現状】
・アクリル画中心に10点ほど
・全て原画で1点もの
・既存の知り合いはほぼいない
・宣伝は主にインスタとFB
・ブログでも告知してるけどそもそも
ブログのフォロワーがほとんどいない
・8月15日にリリース
【8月14日】
・一日かけて準備。写真は出来ていたので
主にコメントや価格設定など。
・コメントをどうするか迷いに迷って迷走。
1点ずつ細かく説明するのは出来るけど
簡潔に短い文章でキャプションを作るのに苦戦。
・写真の見栄えに悩む
結論が出ないまままずは出してみる…
【8月15日】
・夕方にカートオープン
・ギリギリまで何が正解かわからぬまま発信。
・インスタとブログを狂ったように投稿しまくるww
・台風&満月で妙にハイテンション
・投稿したけど不安と恐怖と羞恥心で泣く
・SNSとミンネのアプリをチェックしまくる
・反応があまりなくて凹む
・まあ最初はそんなもんだと気持ちを持ち直す
・売れなかったらどうしよう…
という恐怖と情けなさでまた凹む
・このモヤモヤを記録しようと思いブログを書きまくる
・インスタに投稿しまくる
・一時的にフォロワーが減るwww
・ヤバ!やっぱウザい!?
【8月16日】
・燃え尽きて虚無
・気を取り直してインスタに宣伝をアップ
・昨日よりは控えめに…
・フォロワーがじわじわ増える
・相変わらず不安と葛藤の日々
・家族とお墓参りへ。ご先祖様にお願い!
【8月17日】
・考え過ぎておかしくなったので
一旦販売のことは忘れて絵を描く事に集中
・今後どうアピールしていけばいいか悩む
・『お前は勘違いヤローだ。身の程知らず』
そんな思考の声が聞こえてくる。
【8月18日】
・絵を描くのが楽しくて没頭
・お金の心配で凹む
・夜に彼氏と電話して持ち直す。
不安な思いを人に話したのは久しぶり。
・電話を切った後にミンネをチェックしたら
作品をお気に入りに登録してくれてた!
【8月19日】
・ぽつぽつ反応をもらえるように
・売り上げにはまだ結びついていないけど
取りあえずもう少し様子見しておこう。
・インスタには毎日投稿。
こんな感じです
日々ちょこちょこ直してるんで
これからも理想のショップになるように
カスタマイズしていきます。
理想は完璧な状態で出したいんですが
何が正解かわからないので
トライ&エラーで育てていきます。
作品もショップもまだまだ生まれたての赤ちゃん
のようなものなので気長に付き合っていきます
minneにて作品販売しています。
2019年から制作した
アクリル画、水彩画を中心に
随時販売中です。
【心に彩を添える Emotion Art】
ギャラリーだけでも覗いてみてください