2023年大晦日は、嵐の声出し応援上映から帰宅後、

途中からですが、NHK紅白歌合戦を観ました。

ちょうど、寺尾聰さん、薬師丸ひろ子さん、ポケビ・ブラピなど懐かしのコーナーだったので、それなりに楽しめました。

 

J事務所とファンにはいろいろあった2023年。

私たちにとっての問題もまだまだ継続中ですが、年末の紅白に関しては出演ゼロに着地しました。

想定通りというか、それを上回るK-POP押しでしたね。

KーPOPや、そこに魅力を感じて応援している人がいることは否定しません。

他所は他所なんで。

 

ただ、個人的には以前から気になっていることがあります。

K-POPの歌詞に散りばめられる日本語が、

イントネーション無視の単なる音ハメになっていているところ。

TWICEのヒット曲「TT」の中の「やめてやめて」のイントネーションとか。

言葉が持つ意味が伝わらないなぁと。

韓国の子が歌うから片言の響きが可愛らしくて人気あるんだろうなというのはおばちゃんにも理解できます。

 

「スッキリ」でNiziUのオーディションをずっと見ていて、

それなりに思い入れのあったNiziUが「make a happy」を初披露したときも、

耳障りは可愛いけど、想いが乗った歌詞には聞こえなくて、日本人が歌っても「made in Korea」だと、こんな片言になってしまうんだ…とちょっとショックでした。

 

紅白歌合戦のエンディングと言えば、「蛍の光」。

物心ついたときから、この場面になると「ああ、本当に今年も終わろうとしているんだなぁ」と感慨深く大晦日を終えるというのが、DNAに刻み込まれています。

そして初出場歌手や司会者の安堵や達成感にあふれた晴れやかな表情だったり、ベテラン歌手やミュージシャン同士の和やかにマイクを分け合う様子も見ていて気持ちの良いものでした。

 

それが今年は、K-POPのグループ多数なので、必然的に人数も多く、ただポカンと戸惑った様子で立ち尽くしている子が多かったです。

やはりそこは日本人の情緒とは別のようです。

 

救いだったのは、「Rockon Social Club(元男闘呼組メンバーを含む6人組バンド)」の岡本パイセンと高橋和也氏がイケおじらしからぬ弾ける笑顔を見せていたこと。

さすが元J飛び出すハート

 ( Rockon Social Clubに関しては、単純にMISIAのバック&コーラスで参加したNHKラグビーのテーマ曲のために、MISIAメドレー3曲のうちの1曲に登場するだけで、出演者一覧にも入っていないのに、ネットニュースはわざと男闘呼組名義で報道するから、要らぬ非難のコメントが付いて迷惑でしたムキー )


 

年が明けて早々に、能登半島地震という大きな災害に見舞われました。

そして嵐からも5人連名で被災地への義援金が寄付されました。

 (因みに、男闘呼組名義で昨年期間限定で行ったライブ収益を寄付!さすがJイズム)

両方とも、私が昨年 参戦したライブなので、ありがたかったです泣き笑い


 

もう昨年からWSは一切見ていなかったのですが、

いくつかXにアップされていたものを見ました。

その中で、

KARA*KARAさん 

のXポストをRPしたものを、ご本人から許可を頂いて、コチラにも貼らせていただきました。

 

 

『Smile again ありがとう』


泣きながら生まれてきた僕らはきっとピンチに強い』


など、

「感謝カンゲキ雨嵐」は様々な場面で人に寄り添い、嵐とともに成長していった曲のひとつだと常々思っていたのですが、


今回、この

「誰かが誰かを支えて生きているんだ。単純な真実が傷を癒やしていく」

という歌詞に自分の中でスポットが当たったのが初めてでした。

 

誰かを支えることで自分自身も助けられているんだ、という気づきになりました。


そういう「単純な真実」を否定され、破壊された1年にもなりました。

 

たしかにね、最近もてはやされるガシガシなダンスチューンに比べたら、Jの楽曲はダサいかもしれませんよ。

でもね、例えば「負けないで」とか「愛は勝つ」とか、長年 応援歌として歌い継がれるのは、歌詞がストレートに響いて寄り添ってくれる歌ですよね。

 

今年の年末、テーマには『復興』も掲げられることになると思いますが、

紅白歌合戦はどうするんでしょうね(遠い目真顔