おはようございまする
不登校小6時代
まだまだメンタルが不安定な時期に
熱血先生に無理矢理学校に連れて行かされて
学校へ行く事がトラウマとなり、、、
心が整った今も中学は諦め
高校から通信制高校へ行きたいと
再スタートを心待ちにしているタロー
今は
不登校対応の家庭教師とタローの
頑張りのおかげもあり
勉強もだいぶ追いついてきた
筋トレも相変わらず励んでいて
通信制高校に通いながら筋トレも
継続していくそうですよ
いい筋肉をつける為に
栄養学も独学で学んでいて
栄養学を学びに大学へ行くのが目標です
趣味だった筋トレから
多くの可能性が見えてきましたね
不登校のお子さんは
とにかく好きな事しまくって
過ごして欲しいですねぇ
好きな事すると
心が元気になるし
未来に繋がるやりたい事が
見つかる可能性がありますからね
そんなタローも
もうすぐ中3ですよ
残り1年
不登校lifeエンジョイしていったるで
っと、思っていたのですが、、、
タローが言い出しましたよ。
タロー「俺、修学旅行行こうかな」
へ
不登校あるあるきたこれ。
心が整って
自分が必要と感じたら
突然行き始めるやつやーん。笑
タローの場合は
高校からって決めていたし
絶対ないと思っていた
けれども
一度も行っていない中学の
修学旅行へ行くことを考え始めたタロー。
もう1人
タローの同級生が不登校で
その子はイベントは行けるタイプの子で
その子に誘われたようですが
今までは誘われても断ってきたタロー。
今回はその子と行くのを楽しみにしています
なぜ行こうと思ったか聞くと、、、
京都奈良に行ってみたい。
中学のメンバーに会っておきたい。
不登校の友達やいつメンと行くのが楽しそう。
(先生が協力的でクラスを一緒にしてくれる)
だそうです
不登校になって
4年ほど経ちますが、、、
この4年
本当に色々な事があった。
熱血先生との件で
学校に戻れなくはなったけれど
そこから、また更に大切なことに
親子で気付けたので後悔はしていない
あ、熱血先生の事は
散々、脅してきた事を許してないので
一発ぶん殴っ、、、ぴーーー。笑
あ、失礼いたした。笑
ゆっくり時間をかけて
タローの心境に変化を繰り返してきた
だからこそ
学校に行かなきゃいけないという
ネガティブな気持ちではなく
前向きな気持ちで
修学旅行へ行ってみようと思い始めている
周りに言われたからじゃない。
自分の為に行こうと決めた。
親の期待に応える為じゃなくね
ここの見極めが大事
自分で考えて決断して行動する。
不登校の子が
こうして
精神的自立が出来るようになれば
不登校脱する日も近い
修学旅行やっぱり行くのやーめた
ってなる可能性もある。
そうなっても
タローが決めた事。
かーさんは
どっしり構えて見守る覚悟が決まってるので
どっちに転んでも動じない。笑
私も変わったもんだ。
不登校を経験して
私達親子のマインドはガラッと変わって
生きやすくなった
幸せを感じられるようになった
不登校には感謝しかない。笑
好評につき
かーさんがリアルでリピっている
商品紹介
最近買った酒粕パックがやべぇ
口コミで好評だったので
買ってみてあらびっくり
入浴中にパックするのも心地よく
洗った後は
口コミ通り
まじでもっちりしっとり
そして
ワントーンどころか
ツートーンくらい明るくなった。笑
翌朝もツートーン明るいまま。笑
すげぇ、、、
またまた
いいお買い物しちゃった