さと美の刺繍と仲間達

さと美の刺繍と仲間達

京都洛北の自宅で、刺繍教室を開いています。
オーストラリアの専門学校でヨーロッパの刺繍を学び、帰国して刺繍教室を開いて22年目に入りました。
生徒さんの作品製作過程をご紹介しながら、楽しい教室の様子をご覧いただきたいと思います。

ただ今、自宅での教室は夏休み中♪ NHKの講習の様子や、過去のステキな作品、夏休み中の面白話をご紹介しています♥︎

皆様と一緒に刺繍を楽しむサロン

" Embroidery " を主宰する

夜久さと美です




自宅教室の夏休みが終わり

平常通りのレッスンが始まっています



そして

10月に開催予定の教室の作品展のDMが

出来上がってきました!






このDMに使った作品は

オーストラリアで刺繍を勉強していた時に

スタンプワークの師匠である

Jane Nicholas先生と出会い

先生のワークショップに通い詰めて制作した

「 中世のミラーフレーム 」

というタイトルのスタンプワーク


制作後30年近く経過し

当時もっと鮮やかだった刺繍の色合いが

徐々に経年劣化して

本当に中世のもののような

風合いになってきています



出展者の氏名が書かれた中央部分は

作品では

四方が繊細にカットされた

ミラーがはめ込まれているんですよ






こちらが宛名面



会場となる 

" アートスペース余花庵 " のスタッフさんに

何度も校正を重ねていただいて

やっと完成したものです


左上の切手を貼るスペースに入れていただいた

トンボのスタンプワークなどは

スタッフさんのご提案によるもので

密かに気に入っているポイント☝️




🪡 🪡 🪡 🪡 🪡 🪡 🪡 🪡 🪡 🪡 🪡 🪡


7回 

Needle craft salon 「 エムブロイダリー 」

作品展


10月22日(火)〜27日(日) 10時30分〜18時

( 最終日は〜16時 )



アートスペース余花庵 にて




京都及び近県にお住まいの皆様

足を運んでくださると嬉しいです ニコニコ




ポチッと応援クリック↓お願いします


皆様と一緒に刺繍を楽しむサロン

" Embroidery " を主宰する

夜久さと美です





猛暑の中、昆虫の制作に励んでいます


教室が夏休み中の間に進めるべく

針を走らせる🪡🪡🪡毎日です!



では、最近完成した3匹のbeetlesをご紹介♪


例によって

虫嫌いな方はスルーしてくださいね🙏




「 Great Diving Beetle 」


ゲンゴロウに近い昆虫です





羽と頭の部分は

グラグランリボンにワイヤーを縫い付けて

形作りました


グルグランリボンの畝 ( うね ) で

羽の質感を表現しています


こんなリボンの使い方もあるんですよ






「 Ground Beetle 」


" ゴミムシ "とも呼ばれているそうで

害虫を駆除したりもするようです


なのに、ちょっと可哀想なネーミング 悲しい




羽の部分には

ぎっしりとビーズを縫い付けました


鈍く光っている感じが出ているでしょうか?






「 Checkered Beetle 」


和名は " カッコウムシ "


英語表記で " checkered ( 市松 ) "

とあるように

羽が市松模様になっているのが特徴です





この市松模様をステッチするために使ったのは

プチポアンなどに使われる

シルクガーゼ

( シルクキャンバスとも言います )


オーガンジーにこのシルクガーゼを縫い付け

ガーゼ目に対して斜めにワイヤーで羽を形取り

固定します

そのガーゼ目を使って

オレンジと紫の2色のtent stitchで

市松模様をステッチしました


シルクガーゼを使うなんて

とても勉強になりました






ただ今完成している愛しきbeetles15匹

( 右下のオレンジの胴体が制作中の16匹目 )


残り○匹

お尻に火が付いております💦


夏休み返上で頑張ります!






ポチッと応援クリック↓お願いします



皆様と一緒に刺繍を楽しむサロン

" Embroidery " を主宰する

夜久さと美です 




10年に一度の猛暑と言われているこの夏☀️


ここ京都は

ニュースで最高気温の地点として

名前が挙がるほど

まるでサウナに入っているような

蒸し暑さマックスの毎日です




そんな中、少し前ですが

「 料かわしま 」さんにお邪魔しました


年に1〜2回の贅沢

自分へのご褒美です





" 料 " の文字の入ったおふきんがお出迎え


もう何枚溜まったかなぁ…


手前のチョコレートクッキーは

このお店にお誘いくださった友達のハワイ土産

羨ましい〜





 " 鮑の肝のスープご飯 " 

からスタートです


ご飯はほんの少し

暑さで疲れた胃に、すっと入って行きます





" 鰻ざく "


下に敷かれているのは

石川県産 加賀太きゅうりの胡麻酢和え





" 煮たこ "


白ずいきの入ったジャガイモのペーストの上に

乗せられています

   





" ハモとじゅんさいのおすまし "



" 鰹のたたき "


備長炭で焼かれた鰹に

紫玉ねぎ、ブロッコリースプラウトなどの

薬味が乗っています

添えられた " のり醤油 " との相性が

とても良い!





" イカソーメン "


カラスミ、穂紫蘇を載せて 

生わさびでいただくのが美味しい




" ニシン茄子 "


京都で昔から食べられている

ニシンと茄子を炊いたもの


豆腐ソースをかけ、茗荷をトッピング






生きたままのアユを低温の油でじっくり揚げた


" アユの天ぷら "


ヒレがピーンとした姿で揚がっているのは

さすがプロの技!


フレッシュトマトのあんかけでさっぱりと






炊き上がったばかりの土鍋のご飯を

見せてくれている大将


" 毛蟹ととうもろこしのご飯 "






最後のデザート

" 桃とヨーグルトのアイスクリーム "


リコッタチーズとライムが乗っています




合計10品の手の込んだお料理


この暑さで食欲がダウン気味の毎日でしたが

生き返った心地でした


何とかこの夏を乗り切れそう


ご馳走様でしたニコニコ




ポチッと応援クリック↓お願いします