うちの母は、
茶道、華道、着付け…といった
昔の花嫁修行みたいなものを
(自分の稼ぎで)ちゃんとやった人で、

いわゆる花嫁道具的な
着物一式、とかも
自分の稼ぎで揃えたような人でした。

父よりも手取りがよく、
当時の40代公務員と同じくらいの
稼ぎがあったとか…凝視

いわゆるキャリアウーマンてやつでした。

ま、
そんな母の話は置いといて…

まぁ、父もサラリーマンといえど
昔の一流企業にいて、
(年功序列とかあったんだろうけど)
30代後半くらいでは課長職に就いてたような方なので
まぁ、それはそれは良い人生を歩んでおりました。

うち、お金ない

言われても

どこが? て感じだったし

給料カットだー
ボーナスカットされたー

と言われてもね

後々、父の給与明細とか見る機会あったんだけど

ヲイ!

てツッコミ入れたくなるレベルでした。

そんなお家で
私は
なんちゃってお嬢で育てられたんだけど…キョロキョロ

そのー
古き良き時代、
うちにはお花(生花)があったんですよね!

母が生けて玄関に飾ってた!

てことをふと思い出しました。

なんなら社宅の雑草を刈って
畑作って野菜も育ててた時期もあった爆笑

たぶん母が病気してから
そういうことを徐々にやめていだたんだと思うけど…

植物って生きてるから
ほんと育てるって大事なんだよね。

花を家に飾ると
部屋が散らかってたり
空気が澱んでたりすると
すぐに枯れるわけ。

ぎゃくに綺麗にして
お花もちゃんと手入れしてたら
すごく運がよくなるんだよね。

実感はしてたんだけど
そいえば実家でも昔々、母がやってたなーって
思い出したのでした。

(ちなみに昨日生花を買おうとしたけど
すぐに枯らしそうなので
問題解決してからにしようと心に決めたのでした)