こんにちは〜



仕事の話。机の上で考えている人達による相変わらずの無茶振りがついに正当化され、自分たちの損益以外に何にも考えていない意見が通る様になってしまいました。6月は心も身体も疲弊しそうな予感です。。。ショボーン先は無いかな〜えーん



さて、それはそうと本日はお試しレッスンにて予約したスクールへ。


静岡市内のインドアレッスン。おかしいだろ驚きという位、暑い中でも快適でした。


ヒアリングを行い、引っ掛け癖が直らないことと力んで切り返しが早くなっている事が原因では無いかと考えていると相談。


色々と打つ中で、指摘をいただいたのが大きく3点。


①ボール位置

アドレスで足は若干クローズ、肩ラインはスクエアに構えている(つもり)。クローズで構えた際に肩ラインの真ん中にボールを置いているので、足基準で見るとやや左にセットしている状態(うまく文章に出来ない)。


すると打ちに行かないと届かない!と思う為、右肩が出てくる。間に合えば引っ掛け、振り遅れるとプッシュ。


②右腕の脱力

片手打ちは両手共にオッケー。なのにミスする時は右腕に力が入り過ぎ。ガッチガチで打ち下ろして来ているので上下半身がバラバラに動く。


「力を抜こう!」なんて思ってもなかなか抜けないので、「ダラダラ打ってるけど、あの人やる気ないのかしら」位にダラダラユルユル構えて打つくらいでちょうど良い。ほぼ全てのミスがここから始まっている。


③捻転

引っ掛けが続くと、どうしても置きに行きたくなって身体の回転が弱くなる。テイクバックもフォローも怖い時は逆に身体を回す事。回せばミスは出ない。


こんな感じの事を指導頂きました。グリップやスイング自体は今は良いとの事。


確かにボールの位置をボール1個分くらい右に寄せるとドロー連発でブレませんでした。ドライバーからウェッジまで。不思議。やはりたまには見てもらう事が必要な様です。


明日月例会なんだと話をすると、ユルユルダラダラ構えて本当に脱力出来るとダフるかもしれない。けど、その方が大怪我にはつながらないから意識してみて、との事。


来月から隔週で一度のペースで行く事にしました。そこまでに脱力、ボール位置など基本を見直します。