こんばんは〜


毎日寒いといっていますが、今朝も一段と寒かった・・・ガーン今季最低気温を更新との事。


今日の富士山はこんな感じ。

電線が邪魔ですが、空気が澄んでいる分キレイに見えました。


さて、今日は備忘のためのアップです。



今日、仕事で交渉をした方のお話。ご自宅にお邪魔すると、玄関にはキャディーバックが。更に居間に通して頂くと壁面一杯にゴルフ写真や年末の太平洋ビザマスターズの18番の旗など多くのゴルフグッズがニヤリ



となれば、自然とゴルフの話になりますよね。



仕事の難しい話はサクッと終わり、話題はご主人のゴルフへ。なんでも東名カントリーなど2箇所のコースで会員となっており、昔は片手シングルで市民大会で2年連続優勝したらしい。現在多分70歳過ぎだと思いますが、今のスコアは大体80〜85くらい。数年前にはファンケルクラシック(シニアツアー)のプロアマ大会にも出たとの事。


それに対して、伸び悩み中の自分のゴルフ。


何を気をつければ良いのか?この方が何を気を付けてラウンドしているのか?色々と質問をさせて頂きました。


色々とアドバイスをいただきましたが、3点ほど残します。


①コースマネジメント

必ずカップから逆算する。猪武者みたいにグリーンまで少しでも近付けるクラブ選択はしない事。


例えば、バンカーや池越えの50ヤードだったら障害物を意識しないで済む100ヤードを選択する。ウォーターハザードの救済でみんな池のすぐ後ろにドロップするけど、池を視界に入れながらドキドキして打つなら、気持ち良く打てる距離まで下がれば良いのに、らしい。


1打目を失敗したから「取り返そう」ではなくて、如何にボギーで済ませるか。残距離から確実にボギーオン出来る組立を考えて選択する。


②ラウンド振り返り

90位のスコアだとミスにも傾向が出てきているはず。例えば、爪先上がりの傾斜に弱いとかバンカーを越えるアプローチとか。


そのミスを何故失敗したか?と分析をして、その潰し込みを練習して克服。「失敗しそう」なシチュエーションに来ると、失敗がチラついて力むし、との事。これをしていけばあっという間にスコアが伸びるよ!らしい。


③得意クラブと得意距離

上とも重複しますが、上手く打てない時や緊張した時など心の拠り所になるクラブが一本欲しい。また100ヤードが得意!とか50ヤード!とかこの距離なら常に自信があるという距離を作るべし。



こんなお話を聞かせて下さいました。


仕事の話なんて約20分程度だったのに、2人で話し込んで気付けば2時間半も経っていましたびっくり


特に逆算の事など、何度も何度も聞いた事のあるし、本当の基本なんでしょうけど大事なんだろうなと思います。


ティーショットをミスする可能性が高いので、リカバリーを考える際に「逆算」をする癖を付けたいものです。以前も同じ様な事を数度書いていますが、ついつい無理をしがち。


本当に今日は貴重な時間を過ごせました。感謝ニヤリ