こんにちは〜


週明けの今日は本降りの雨。昨夜からかなりの降水が続いておりますえーんそろそろ梅雨ですかね。



さて、昨日の日曜はラウンドへ。長い事ブログでお付き合いをさせて頂いている、くーすけさんとソムサクさんと3人でラウンドさせて頂きました!


お誘い頂きそしてラウンド手配をくーすけさんに行って頂き、感謝です。こういう出会いが生まれるブログにも感謝です。




行った先はお初となる「富士ヘルスカントリークラブ」。小山町の富士スピードウェイの近隣です。全般的に手入れが行き届き、きれいでした。


天候も程よく曇り空で、最高のゴルフ日和。ですが、そんな本日のスコアはこんな。




OUT51(17) + IN50(16)で合計101(33)


久々に100オーバー・・・ショボーン


OB5発えーん100ヤード以内打数もホール平均3.17打と3打を超えてしまいましたショボーン気持ち良かったショットもあった反面、つまらないミスが何度も。



プレー自体は良い緊張感と雰囲気でとても楽しくできました。それ以上に、御二方の安定したプレーと自分のドタバタプレーを振り返ってみてたくさんの課題に気付く事が出来ました。ここが大収穫口笛



ミスの程度

ゴルフはミスの程度を競うスポーツだと思います。100%狙い通りのショットなどは1ラウンドの中であるか無いか。


大なり小なりのミスを積み重ねながらスコアを作っていくスポーツ。という前提の中で、御二方との大きな差を感じたのは「小さなミスの頻度と程度」



◯大きなミス

一発OBなど、身体の反応次第なのでラウンド上では仕方ないと考えるべき?これを本番中に減らそうとすると、緩んだスイングや挑戦しない選択のオンパレードで成長出来なくなりそうなのでプンプンここは普段の練習で解消しか無いかと。



◯小さなミス

・深いラフなのにピンまでの距離を狙いに行く→ダフりでハマる

・爪先下りの傾斜と分りながら、まっすぐ狙う→右に外す

・何故か全般的に半番手距離が大きく出ると分かっていながら、普段通りの番手選択を行う→グリーン奥に何度も外す

・近距離からのアプローチが乗らない

・アイアンでの引っ掛けが多く、方向出しの優先イメージが出来ていない。結果、アイアンでOBまでした。


などなど・・・


小さなミスをどれだけ減らせるか?この辺りの考え方を見直して練習していかないとスコアは伸びない気がしましたプンプン


ちゃんと当たったショットは御二方とそんなに大差なく打てている(つもりですおねがい失礼します)のに、終わってみるとスコアに大差がついている事実えーん



アドレスの取り方なのか、ライの判断なのか、ボール位置なのか?実地での対応不足の点は沢山あるハズ。ラウンドレッスンとかも受けてみたい。


次からは課題を設定してラウンドしたいと思いました。


例えば「今日は30ヤード以内を絶対に1打でグリーンオンさせる事だけは達成する!」


または、緊張や疲れで切返し時に力んで失敗するなら、「その時の解消法などをレッスンで確認して試す」など。



プレーの流れの中で、色んな事を考えてクラブ選択して打っていますが、まだ足りていないもやもや何となく(自動的に)打っている面がどれだけ多いかと反省。何を大切に打つべきかはその場面で違うはず。そこを明確にイメージしながら打ちたいと考えました。


ラウンド中にソムサクさんも仰ってましたが、1人予約で回るのとは他のプレーヤーに対する興味具合が違います。なので今回は御二方のプレーを沢山考えながら拝見してました。とてもとても良い経験をさせて頂きました。くーすけさん、ソムサクさん、有難うございましたニコニコまたお願いします。



帰宅したら娘が玄関でお出迎え。早めだけど「父の日プレゼント」との事で、今日買ってくれたフィギュアを貰いましたチュー

娘とアマプラでワンピースを観ているので、そのフィギュアです。お小遣いを貯めて買ってくれたみたいラブ


夜は通っている塾の保護者会。今年度の受験倍率が高くなりそうなど痛いお話を沢山頂きました。今年中学受験をする娘と二人三脚で勉強も頑張らなくては。


色々あった日曜でしたが、とても充実キョロキョロ毎日がこんな1日だったら楽しいのになとラブ